ここから本文です。
開所日 | 利用時間 | 休所日 |
---|---|---|
月曜日から金曜日 (祝日及び振替休日を除く) |
午前8時30分から午後7時 | 日曜日(3月と4月の日曜開所日を除く) 祝日(振替休日を含む) 年末年始(12月29日から1月3日まで) 臨時休所日(ファミリかしわの施設休館日など) |
土曜日(祝日を除く) | 午前8時30分から午後5時 | |
3月第3日曜日・第4日曜日 (5週ある場合は、第4日曜日・第5日曜日) 4月第1日曜日・第2日曜日 |
午前8時30分から午後5時 |
土曜日は手続きの内容や混雑状況により、2時間程度お待ちいただく場合があります。
なお、下記の日時等は混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。
土曜日及び平日夜間(午後5時以降)は、他の自治体や関係機関に確認が必要なものなど、
一部取扱いができない業務があります。
詳しくは「取り扱い業務」の注意事項をご覧ください。
(注意)支援措置を受けているかたは、住所異動や戸籍の届出など、
一部の手続きは当センター及び出張所ではできませんのでご注意ください。
詳細のご案内は、下記に該当するボタンをクリックしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「平日昼間」とは、月曜日から金曜日まで(祝日や振替休日を除く)の午前8時30分から午後5時をいいます。
「平日夜間」とは、月曜日から金曜日まで(祝日や振替休日を除く)の午後5時以降をいいます。
「土曜日」とは、土曜日(祝日や振替休日を除き、3月と4月の日曜開所日を含む)の午前8時30分から午後5時をいいます。
証明書の請求の際には本人確認書類の提示が必要です。
|
注意事項 |
平日夜間・土曜日 | |
---|---|---|---|
住民票関係の証明書 (柏市に住所のある方) 住民票の写し 住民票記載事項証明書など
(担当課)市民課 04-7167-1128 |
|
|
![]() |
印鑑登録証明書 (柏市に住所のある方)
(担当課)市民課 04-7167-1128 |
|
![]() |
![]() |
戸籍関係の証明書 (柏市に本籍のある方) 戸籍証明書 除籍証明書 改製原戸籍証明書 戸籍の附票 受理証明書 身分証明書 など
(担当課)市民課 04-7167-1128 |
|
![]() |
![]() |
住民票の写しの広域交付 (柏市以外に住所のある方)
(担当課)市民課 04-7167-1128 |
![]() |
![]() |
|
共同発行 (我孫子市、流山市の住民票、 印鑑登録証明書、戸籍証明書、 身分証明書など)
(担当課)市民課 04-7167-1128 |
|
![]() |
![]() |
課税証明書 非課税証明書 所得証明書
(担当課)市民税課 04-7168-1612 |
|
![]() |
![]() |
納税証明書
(担当課)収納課 04-7167-1122 |
|
![]() |
![]() |
評価証明書 公課証明書 固定資産税課税台帳記載事項証明書 資産証明書 登載証明書
(担当課)資産税課 04-7167-1125 |
|
![]() |
![]() |
国民健康保険料 納付確認書
(担当課)保険年金課 04-7191-2594 |
![]() |
![]() |
|
介護保険料 納付確認書
(担当課)高齢者支援課 04-7167-1022 |
|
![]() |
![]() |
注意事項 | 平日昼間 | ||
---|---|---|---|
印鑑の登録、廃止
(担当課)市民課 04-7167-1128 |
|
![]() |
|
お釣りのないようにお金をご用意いただければ、お待ちいただく時間が短くなります。
バーコード付きで納期限内の納付書をお持ちの方は、コンビニエンスストアでのお支払いが便利です。
担当部署 | 平日昼間 | ||
---|---|---|---|
税金の支払い (市県民税、固定資産税、 都市計画税、軽自動車税など) |
収納課(04-7167-1122) | ![]() |
![]() |
下水道使用料及び受益者負担金 水道料金の支払い |
上下水道局料金課(04-7167-1409) | ![]() |
![]() |
こどもルーム保育料の支払い | 学童保育課(04-7167-1294) | ![]() |
![]() |
国民健康保険料の支払い | 保険年金課(04-7191-2594) | ![]() |
![]() |
介護保険料の支払い | 高齢者支援課(04-7167-1022) | ![]() |
![]() |
後期高齢者医療保険料の支払い | 保険年金課(04-7191-2594) | ![]() |
![]() |
一般廃棄物処理手数料の支払い | 廃棄物政策課(04-7167-1140) | ![]() |
![]() |
その他の料金の支払い | 各担当部署までお問い合わせください。 | ![]() |
![]() |
税金、保険料の納付書再発行 |
納付書再発行は、その場で支払いをする場合に限られます。 分割納付書や納付相談を要するものは発行できません。 詳しくは、各担当部署へお問い合わせください。 |
![]() |
|
届出の際には本人確認書類の提示が必要です。
注意事項 | 平日昼間 | ||
---|---|---|---|
転入届 (柏市外から柏市へ住所を変更)
(担当課)市民課 04-7167-1128 |
|
![]() |
![]() |
転出届 (柏市から柏市外へ住所を変更)
(担当課)市民課 04-7167-1128 |
|
![]() |
![]() |
転居届 (柏市内で住所を変更)
(担当課)市民課 04-7167-1128 |
|
![]() |
![]() |
婚姻届、離婚届、養子縁組届、養子離縁届、認知届の際には本人確認書類の提示が必要です。
注意事項 | 平日昼間 | ||
---|---|---|---|
出生届、転籍届、 婚姻届、離婚届など
(担当課)市民課 04-7167-1128 |
出生届・婚姻届・転籍届・離婚届・死亡届・入籍届・養子縁組届・養子離縁届
|
![]() |
|
注意事項 | 平日夜間・土曜日 | ||
---|---|---|---|
マイナンバーカードの交付 マイナンバーカードの継続利用(転入者) マイナンバーカードの券面記載事項更新(転居者、氏名変更者など) マイナンバーカードの廃止 マイナンバーカードの一時停止の解除 電子証明書の更新 電子証明書の新規発行 暗証番号の再設定(ロック解除)、変更
(担当課)市民課 04-7167-1128 |
|
![]() |
|
注意事項 |
平日昼間 | 平日夜間・土曜日 | |
---|---|---|---|
国民健康保険の加入、脱退 保健事業利用券交付申請 (はり等施術事業、お口のクリーニング事業など)
(担当課)保険年金課 04-7191-2594 |
|
![]() |
|
注意事項 |
平日昼間 | 平日夜間・土曜日 | |
---|---|---|---|
国民年金資格取得・喪失の届出 国民年金保険料の免除・猶予申請の受付 国民年金保険料の学生納付特例申請の受付 基礎年金番号通知書の再交付申請の受付
(担当課)国民年金室 04-7167-1130 |
|
![]() |
|
注意事項 | 平日昼間 | 平日夜間・土曜日 | |
---|---|---|---|
し尿処理の申請 (工事現場等の仮設トイレを除く)
(担当課)環境サービス課 04-7167-1139 |
![]() |
![]() |
|
転入、転居に伴う小・中学校の 入学通知書発行の手続き
(担当課)学校教育課 04-7191-7367 |
![]() |
![]() |
|
出生、転入、転出に伴う、児童手当の申請 及び子ども医療費助成の申請
(担当課)こども福祉課 04-7128-9923 |
|
![]() |
![]() |
旅券(パスポート)申請のご案内 及び一般旅券発給申請書の配布
(担当課)パスポートセンター 04-7167-9001 |
|
![]() |
![]() |
予防接種ノート(予診票なし)の配布 (転入者)
(担当課)保健所健康増進課 04-7128-8166 |
|
![]() |
![]() |
がん検診登録申込書の配布
(担当課)保健所健康増進課 04-7168-3715 |
![]() |
![]() |
|
ごみ出しカレンダーの配布
(担当課)環境サービス課 04-7167-1139 |
|
![]() |
![]() |
介護保険申請書の配布 (要介護認定・要支援認定・要介護変更)
(担当課)高齢者支援課 04-7167-1134 |
|
![]() |
|
以下の業務は柏駅前行政サービスセンターではお取り扱いできません。
各担当部署、関係機関へお問い合わせください。
|
詳細 |
担当部署・関係機関 |
---|---|---|
住民票や戸籍に関する証明書 住民異動届 戸籍の届出 |
|
04-7167-1128 |
国民健康保険 後期高齢者医療 |
|
04-7191-2594 |
税金 |
|
04-7167-1122 |
|
04-7168-1612 |
|
|
04-7167-1125 |
|
04-7167-1147 |
||
|
柏県税事務所 04-7147-1231 |
|
|
柏税務署 04-7146-2321 |
|
年金 |
|
松戸年金事務所 047-345-5517 |
子ども |
04-7128-9923 |
|
04-7167-1294 |
||
04-7167-1137 |
||
04-7167-1257 又は |
||
04-7167-1257 |
||
介護 |
|
04-7167-1134 |
障がい |
|
04-7167-1136 |
難病等 |
04-7128-8121 |
|
車 |
04-7167-1128 |
|
|
04-7167-1124 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下にご協力ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください