トップ > 子育て・教育 > こどもをはぐくむ柏市子育てサイト はぐはぐ柏 > 子育てナビ > 妊娠・出産 > 出産された方 > 赤ちゃんが生まれたら > 新生児・産婦訪問
更新日令和7(2025)年4月17日
ページID429
ここから本文です。
赤ちゃんは、生まれてから28日までを新生児期といい、赤ちゃんやお母さんが新しい生活に慣れるまでの大変な、そして大切な時期です。
この時期に、助産師や保健師がお宅に伺い、安心して子育てができるようにアドバイスしています。
生後3か月未満の全ての赤ちゃんとお母さん
(補足)他市町村より柏市に里帰りしているかたも訪問できます。
(里帰り先で訪問を受けず、柏市に戻ってから訪問を希望される場合は、生後2か月までお受けできます。)
保健師または助産師が家庭訪問し、赤ちゃんの体重計測などを行いながら発育の様子をみます。また、お母さんのからだのことや育児のこと、産後の生活等について、相談をお受けします。
赤ちゃんが生まれたら、生後14日以内に下記の方法のいずれかで必ず市へ連絡ください。
※2.3について、令和7年3月31日までに母子健康手帳の交付を受けた方が対象です。
上記1~3の方法で申し込みいただいた後、地域を担当する新生児・産婦訪問指導員より、訪問日のお約束のお電話をいたします。携帯電話からのご連絡となる場合がありますので、ご了承ください。
お問い合わせ先