ホーム > 検索方法
ここから本文です。
このホームページの検索は、Googleが提供するサイト検索機能を利用し、柏市サイト内にある情報を検索することができます。
キーワードで情報を探すことができます。スペースをあけて複数のキーワードを入力いただくと件数を絞り込むことができます。
Google検索で使用できる機能(検索演算子など)も利用できます。
※注意※
EdgeやChromeなどInternet Explorer以外のブラウザをご使用ください。(Internet Explorerで閲覧している場合、検索結果が表示されません。)
検索条件(キーワード)の指定方法についてご案内します。
複数のキーワードは空白で挟んで並べてください。この場合AND検索になり、それらの語が全て含まれたページが検索されます。それらの語が互いに近くに書かれているようなページが優先して検索されます。区切りの空白は半角空白でも全角空白でも構いません。
(例)パスポート 申請
(例)パスポート 申請 交付
同じような意味の語を共に指定し、どちらの語でも可という指定ができます。その場合はそれらの語を'|'記号(または「OR(半角大文字)」)で挟んで並べてください。
(例)計画|プラン
ANDとORを両方使うこともできます。この場合、OR条件が優先します。(優先度は固定であり利用者が指定することはできません。)
(例)計画|プラン 福祉
上記は '計画' と '福祉' の両方が含まれるページを見つけます。このとき「計画」の代わりに「プラン」でも可・・という意味になります。
キーワードに空白を含む場合には、そのキーワードを " 記号で囲んでください。なお空白は半角空白も全角空白も同一視されるので、どちらを記述しても結果は同じです。
(例)(キーワード)
"A 23"
検索を行うときに特定のコマンド(演算子)を入力することで、検索結果を絞ることができます。
PDFファイルのみを検索結果に表示する方法です。検索したいキーワードの後ろに「filetype:pdf」と付けます。
『(キーワード)filetype:pdf 』
(例)保育園入園filetype:pdf
通常のWebページ(拡張子がhtml)のみを検索結果に表示する方法です。検索したいキーワードの後ろに「filetype:html」と付けます。
『(キーワード)filetype:html 』
(例)保育園入園filetype:html