トップ > 子育て・教育 > こどもをはぐくむ柏市子育てサイト はぐはぐ柏 > お楽しみコーナー > 新米ママ アッキーの子育て日記 > 「うれしさみし息子の成長」(8ヶ月、2013年9月)
更新日令和3(2021)年2月26日
ページID836
ここから本文です。
早いもので息子が生まれてから半年が過ぎ、乳児期も後半に突入。オムツ替えが大変なほど寝返りも得意になり、最近ではうつ伏せ状態からおしりを突き上げ、一生懸命進む練習をしています。離乳食も始まり、最初は戸惑っていましたが、今では口を開けて上手にごっくんします。できることが増え、感情表現も豊かになり、まさにかわいい盛り!でもひとつ悲しいことが…。赤ちゃん特有のミルクの匂いが薄れてきたのです。離乳食を始めるとなくなると聞いてはいましたがショック!(写真:生後6カ月、息子の後追いが始まりました)
日々の成長はとてもうれしく、「早く一緒に手をつないで歩きたいな」「おしゃべりしたいな」と思う半面、いつまでも赤ちゃんでいてほしい~と、成長の早さが寂しくてたまらなくなる瞬間があります。そう思えるのもすくすくと育ってくれているからこそ。いつも元気な息子に感謝です。
最近では恐怖の後追いが始まりました。私が手の届く距離にいないと悲鳴をあげて泣きます。家の中ではおんぶをしながら家事をし、トイレなどやむを得ず離れるときは、今生の別れのごとく泣きじゃくります。でも、こんなに求められるのも今だけ。私が立ち上がっただけで泣いてしまう姿はまだまだ赤ちゃん。大変だけど、私を見上げ涙いっぱいで泣く姿も本当にいとおしくてたまらないのです。この貴重な時間、今はできる限り肌のぬくもりを伝え、息子にとことん付き合おうと思います!
(「広報かしわ」2013年9月1日号掲載 フリーアナウンサー・岡田亜紀 記)
お問い合わせ先