戸籍
住民票
印鑑
|
- 戸籍の届出(出生届、婚姻届、離婚届、死亡届、転籍届など)
- 住民異動の届出(転入届、転出届、転居届など)
(注意)外国人のかたの転入届は、手続きできません。
(注意)妊娠中のかた(妊娠中のご家族のいるかた)、乳児のいるかたの妊婦健診、乳児健診の受診票を交換する手続きはできません。柏市妊娠子育て相談センターへお越しください。
- 印鑑の登録・廃止
- 各種証明書の交付申請(戸籍謄抄本、住民票、戸籍の附票、印鑑登録証明書、住居表示変更証明書など)
|
税・料金 |
- 税金の納付(固定資産税、市・県民税、軽自動車税)
- 料金の納付(下水道使用料及び受益者負担金、こどもルーム保育料、国民健康保険料、介護保険料、一般廃棄物処理手数料、水道料金など)
- 税証明書等の交付(課税証明、非課税証明、所得証明、評価証明、資産証明、公課証明、登載証明、納税証明、固定資産税台帳記載事項証明、国民健康保険料納付確認書、介護保険料納付確認書〔介護保険第1号被保険者のみ〕)
- 各税金・国民健康保険料・介護保険料の納付書の再発行(補足1)
(補足)国民年金保険料の納付はできません。
|
国民健康保険 |
- 国民健康保険の加入・脱退の届出
- 国民健康保険証の再交付の届出
- 出産育児一時金・高額療養費・療養費・葬祭費の支給申請書の受付
- 保健事業利用券(はり等施術事業、お口のクリーニング事業)交付申請書の受付
|
長寿医療
(後期高齢者医療) |
- 後期高齢者医療資格取得・喪失・変更届の受付(後期高齢者医療被保険者証は後日郵送となります)
- 後期高齢者医療被保険者証再交付申請の受付(後期高齢者医療被保険者証は後日郵送となります
- 医療費支給申請書、葬祭費の支給申請書の受付
|
国民年金 |
- 国民年金資格取得・喪失の届出
- 国民年金保険料の免除申請の受付
- 国民年金保険料の学生納付特例申請の受付
- 基礎年金番号通知書の再交付申請の受付〔国民年金第1号被保険者のみ〕
|
その他 |
- し尿処理の申請(工事現場等の仮設トイレを除く)
- 小・中学校の転入学手続き
- 出生・転入・転出に伴う児童手当・子ども医療費助成の申請
- 各種申請書・予定表などの配布(補足2)
(旅券(パスポート)の申請案内及び一般旅券発給申請書、予防接種ノート、健康診査登録申込書、ごみ出しカレンダー(補足3)、介護保険〔要介護認定・要支援認定・要介護変更〕申請書など)
|