上下水道局 > 市民の方へ > 料金 > 水道料金のお支払い方法

更新日2023年5月23日

ページID1498

 

ここから本文です。

水道料金のお支払い方法

上下水道料金は、次の方法でお支払いいただけます。

  1. 口座振替(自動払込)によるお支払い
  2. 窓口(金融機関等)でのお支払い
  3. コンビニエンスストアでのお支払い
  4. スマートフォン決済によるお支払い

(注意)クレジットカードでのお支払いはお取り扱いしておりません。

1.口座振替(自動払込)によるお支払い

口座振替(自動払込)のご利用をお願いします。

柏市では、上下水道料金の口座振替(自動払込)を推進しています。

口座振替(自動払込)とは、水道料金・下水道使用料をお客さま指定の預貯金口座から自動的にお支払いいただける、たいへん便利で安心な方法です。納付のたびに、金融機関等へお出かけになる必要もなく、納め忘れの心配もありません。

また、納入通知書の印刷や発送などの経費を削減することができ、その経費は、お客さまに「安全で良質な水」をお届けする水道管など、水道施設の更新や耐震化に活用することができます。

口座振替推進の趣旨をご理解いただくとともに、ご協力をお願いします。

インターネットでのお申し込み

一部の金融機関について、インターネットで口座振替のお申し込みができます。
お手元のPC・スマートフォンなどから、水道料金等の口座振替をお申込みいただけるサービスです。
こちらのWeb口座振替受付サービスからお申し込みください。

(注意)

  • 納付する口座名義人ご本人がお申し込みください。
  • 法人はWebでのお申し込みができません。口座振替依頼書をご利用ください。

口座振替依頼書でのお申し込み

必要書類等をご持参のうえ、直接、取扱金融機関(口座振替(自動払込)取扱店一覧(PDF:64KB)(別ウィンドウで開きます))にお申し込みください。
(注意)柏市上下水道局料金センターではお取り扱いできません。

お申込み時必要書類等

  1. 預金通帳または貯金通帳
  2. 印鑑(通帳届出印)
  3. 水道番号が分かるもの(検針票等)
  4. 口座振替依頼書(自動払込利用申込書)
  • 入居時に各部屋に備えてある水道関係の書類が入ったビニール袋の中に同封されています。
  • 取扱金融機関の窓口に用意されています。
  • 口座振替依頼書(自動払込利用申込書)の郵送を希望されるかたは、柏市上下水道局料金センター(電話04-7166-2191(音声案内))へご連絡ください。
  • メールフォーム(外部サイトへリンク)に「口座振替依頼書の郵送希望」と入力し送信していただけましたら、入力いただいたご住所にお送りします。メールで御依頼いただいた場合には、メールでの回答はありませんので、郵送をお待ちください。なお、5営業日経っても郵送がない場合には、柏市上下水道局料金センター(電話04-7166-2191(音声案内))へご連絡ください。

(補足)振替口座の変更につきましては、水道料金の振替口座の変更について(変更)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。

口座振替(自動払込)日

上下水道料金は2か月毎に検針を行い、下記振替日に引き落としいたします。

口座振替(自動払込)日

振替日 再振替日
検針月の翌月3日 検針月の翌月18日

(注意)金融機関休業日の場合は、翌営業日になります。

口座振替(自動払込)開始日

口座振替(自動払込)のお取り扱い開始は、取扱金融機関にお申し込みいただいてから1か月から2か月後となります。手続きが完了するまでは、上下水道料金納入通知書をお送りしますので、窓口(金融機関等)、コンビニエンスストア又はスマートフォン決済によるお支払いをお願いします。

2.窓口(金融機関等)でのお支払い

上下水道料金納入通知書を、柏市上下水道局料金センター、柏市役所(本庁舎、各出張所、柏駅前行政サービスセンター、沼南支所)、取扱金融機関(収納取扱窓口一覧(PDF:105KB)(別ウィンドウで開きます)にお持ちいただき、お支払いいただけます。

3.コンビニエンスストアでのお支払い

上下水道料金納入通知書の裏面に記載されているコンビニエンスストアに、納入通知書をお持ちいただき、お支払いただけます。

(注意)バーコードのない納入通知書、納期限を過ぎた納入通知書ではお支払いできません。

4.スマートフォン決済によるお支払い

上下水道料金納入通知書のバーコードをスマートフォンなどのモバイル端末のカメラで読み込むことにより、お支払いいただけます。

次のサービスをご利用いただけます。使用方法は、各アプリのサイトをご確認ください。

(注意)

  • バーコードのない納入通知書、納期限を過ぎた納入通知書ではお支払いできません。
  • 支払方法を口座振替としている方は、納入通知書がお手元にないため、スマートフォン決済によるお支払いをすることができません。スマートフォン決済によるお支払いを希望する方は、柏市上下水道局料金センターにお問い合わせください。
  • 領収証書は発行されません。領収証書が必要な場合は、窓口(金融機関等)コンビニエンスストアでお支払いください。
  • お支払い手数料は無料でご利用いただけますが、インターネット等の使用料・通信費等については、お客様のご負担となります。

5.柏市上下水道局料金センター(電話04-7166-2191(音声案内))

水道料金、水道使用に関する受付、ご案内の窓口です。

音声ガイダンスにてご案内しております。音声ガイダンスにしたがって番号を選択してください。
窓口営業時間等につきましては、柏市上下水道局料金センターについてをご参照ください。

 

お問い合わせ先

所属課室:上下水道局料金課

柏市千代田1丁目2番32号(上下水道局庁舎2階)

電話番号:04-7167-1409

ファックス番号:04-7167-1269

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?