トップ > くらし・手続き > 届出・証明 > マイナンバー(個人番号) > 電子証明書や暗証番号 > マイナンバー(個人番号)カードの電子証明書の新規発行手続き

更新日令和6(2024)年7月18日

ページID22019

ここから本文です。

マイナンバー(個人番号)カードの電子証明書の新規発行手続き

電子申請などを安全に行うために使用する電子証明書をマイナンバー(個人番号)カードに格納するための手続きです。
マイナンバー(個人番号)カードには、電子証明書情報があらかじめ記録されていますので、発行手続きは必要ありません。ただし、マイナンバー(個人番号)カード申請の際に「電子証明書は不要」として申請した場合は、記録されていませんので発行手続きが必要です。

  •  

申請方法

申請できる方

  • マイナンバー(個人番号)カードをお持ちの方(本人が15歳未満または成年被後見人の場合は法定代理人)
  • (署名用電子証明書のみ)原則15歳以上の方、成年被後見人でない方

取扱窓口

市民課、沼南支所、柏駅前行政サービスセンター、各出張所
(補足)柏の葉サービスコーナーではお取扱していません。

受付時間

平日8時30分から17時15分
(補足)柏駅前行政サービスセンターは開庁時間が異なります。

発行手続きの際に必要なもの

本人が申請する場合

  • マイナンバー(個人番号)カード

法定代理人が申請する場合

  1. 本人のマイナンバー(個人番号)カード
  2. 法定代理人の身分証明書
    運転免許証、旅券、住民基本台帳カード(顔写真付)、マイナンバー(個人番号)カード、その他官公署が発行した免許証、許可証若しくは資格証明書など(本人の写真が貼付されたもの)
  3. 法定代理人の資格を証明する書類
    戸籍謄(抄)本、登記事項証明書など
    (補足)住民票上で法定代理人であることが確認できる場合や、柏市に本籍がある場合は不要
  4. マイナンバー(個人番号)カードに設定する暗証番号

(注意)2の身分証明書をお持ちでない方は、更新中に交付される仮証明書や引換証類、被保険者証、敬老手帳、生活保護受給者証、各種年金証書などをお持ちください。(氏名及び住所または氏名及び生年月日が記載されているものに限る。)この場合は照会申請となるため、申請と発行の2回来庁していただくことになります。

任意代理人が申請する場合

  1. 本人のマイナンバー(個人番号)カード
  2. 任意代理人の身分証明書
    運転免許証、旅券、住民基本台帳カード(顔写真付)、マイナンバー(個人番号)カード、その他官公署が発行した免許証、許可証若しくは資格証明書など(本人の写真が貼付されたもの)
    (上記の身分証明書をお持ちでない方は、任意代理人になれません。)
  3. 委任状及び回答書(来庁1回目の申請後、市から本人宛に送付します。)
    任意代理人が申請する場合は即日発行できません。申請時と発行時の2回来庁していただくことになります。

電子証明書の有効期限

発行日から5回目の誕生日まで

(補足)署名用電子証明書は、住所や氏名等の変更があった場合にも失効します。

お問い合わせ先

所属課室:市民生活部市民課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎1階)

電話番号:

お問い合わせフォーム