トップ > くらし・手続き > 後期高齢者医療制度 > 届出 > 後期高齢者医療制度に関わる届け出

更新日令和6(2024)年12月4日

ページID6295

ここから本文です。

後期高齢者医療制度に関わる届け出

後期高齢者医療制度にわる届け出
区分 届出が必要な場合 届出に必要なもの
加入するとき 県外から転入したとき 後期高齢者医療負担区分証明書
生活保護を受けなくなったとき 保護廃止・停止通知書
65歳~74歳のかたで一定の障害があり、後期高齢者医療制度に加入しようとするとき
  • 身体障害者手帳などの障害の状態を確認できるもの
  • 保険証または資格確認書
脱退するとき 県外へ転出するとき 後期高齢者医療被保険者証または資格確認書
生活保護を受けたとき 保護決定通知書、後期高齢者医療被保険者証または資格確認書
死亡したとき 後期高齢者医療被保険者証または資格確認書(死亡したかたのもの)
障害認定を受けているかたで、障害状態不該当になったとき、または障害認定の撤回の申請をするとき 後期高齢者医療被保険者証または資格確認書
その他 県内で住所が変わったとき 後期高齢者医療被保険者証または資格確認書
氏名が変わったとき 後期高齢者医療被保険者証または資格確認書

後期高齢者医療被保険者証または資格確認書を紛失・汚損したとき(再発行の手続き)

被保険者の身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証等の公的機関が発行する顔写真付きのもの)

お問い合わせ先

所属課室:健康医療部保険年金課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎1階)

電話番号:

お問い合わせフォーム