柏市民の健康づくりを応援する「柏市健康増進計画」
「柏市健康増進計画」は、市民の健康増進施策の積極的な推進を図るため、健康増進分野に特化した計画として、平成25年4月に策定しました。
この計画の基本目標を達成するため、生活習慣及び生活習慣病について、9つの重点分野、さらに6つのライフステージ区分を設定しています。
このページでは、健康づくりに取り組むための情報を紹介していますので、ご活用ください。
(補足)本計画の詳しい内容は、「柏市健康増進計画」をご覧ください。
健康目標
- 適正体重を維持するための知識の普及
- 野菜の摂取量の増加
- 朝食を意識した、バランスのよい食生活の普及
参加したい!利用したい!
知りたい!
ページの先頭へ戻る
健康目標
- 運動習慣の定着
- 身体活動・運動に取り組みやすい環境づくり
参加したい!利用したい!
知りたい!
ページの先頭へ戻る
健康目標
- 睡眠等による十分な休養の確保
- 上手なストレス解消
- 自殺対策予防
参加してみよう!利用してみよう!
知りたい!
ページの先頭へ戻る
健康目標
- 喫煙・受動喫煙が及ぼす健康影響に関する知識の普及
- 受動喫煙の防止
- 禁煙の支援
- 未成年者の喫煙防止
参加したい!利用したい!
知りたい!
ページの先頭へ戻る
健康目標
- 過度の飲酒が及ぼす健康影響及び適度な飲酒に関する知識の普及
- 健康被害のリスクをためる飲酒習慣の防止
- 未成年者の飲酒防止
参加したい!利用したい!
知りたい!
ページの先頭へ戻る
健康目標
- 歯・口腔の健康づくりに関する知識の普及
- 定期的な歯科健康診査の受診勧奨
- 歯・口腔の健康づくりのための環境整備
参加したい!利用したい!
知りたい!
ページの先頭へ戻る
健康目標
- 若い世代からの糖尿病及び循環器疾患の発症予防と重症化予防
- 定期的な健康診査の受診
参加したい!利用したい!
知りたい!
ページの先頭へ戻る
健康目標
- がんの発症を防ぐための生活習慣等に関する知識の普及
- がん検診の受診
参加したい!利用したい!
知りたい!