ここから本文です。

柏市離乳食相談会

  • 離乳食ってどうやって進めるの?
  • 調理方法は?
  • 離乳食の量は足りている?

などのお悩みを一緒に解決しませんか。

栄養士が離乳食の進め方、便利グッズ、簡単調理法などをお伝えします。

ご両親・ご家族の参加も大歓迎です!

対象

生後4~6か月頃のお子さんの保護者

(注意)柏市にお住まいの方。試食、保育はありません。

会場

  1. 柏市ウェルネス柏 1階こども健康ルーム
  2. TeToTe2階駅前すこやかプチルーム

時間

【ウェルネス柏】

  • 午前の部:10時30分から11時30分
  • 午後の部:13時15分から14時15分

【TeToTe】

  • 午前の部:10時30分から11時30分
  • 午後の部1時13分時15分から14時15分
  • 午後の部2時15分時00分から16時00分

持ち物

  1. 母子健康手帳
  2. 筆記用具
  3. スリッパ(ウェルネス柏のみ)

申し込み方法など

予約フォーム(外部サイトへリンク)でお申し込みください。


※受付は先着順
※体調がすぐれない場合の来所はご遠慮下さい。

内容

  • 栄養・歯科講話
  • 初期離乳食実演動画
  • 個別相談など

令和7年度日程

ウェルネス柏 TeToTe 駅前すこやかプチルーム
4月 21日(月曜日)  ー
5月

27日(火曜日) 

8日(木曜日)
6月 9日(月曜日)
26日(木曜日)
7月 9日(水曜日)
22日(火曜日)
8月 4日(月曜日)
21日(木曜日)
9月

25日(木曜日)

2日(火曜日)
10月 20日(月曜日)
7日(火曜日)
11月 21日(金曜日)
4日(火曜日)
12月 15日(月曜日)
2日(火曜日)
1月 15日(木曜日)
29日(木曜日)
2月 9日(月曜日)
19日(木曜日)
3月 2日(月曜日)
17日(火曜日)

※来年度の日程は順次公開いたします。

離乳食を食べさせるポイント

関連資料

お問い合わせ先

所属課室:こども部母子保健課

柏市柏下65番1号(ウェルネス柏3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム