トップ > 健康・医療・福祉 > 健康 > フレイル予防に取り組むまち 柏 > 柏フレイル予防プロジェクト 2025 > 柏フレイル予防プロジェクト2025認定一覧
更新日令和7(2025)年11月24日
ページID31375
ここから本文です。
柏フレイル予防プロジェクト2025認定一覧
住民主体で、継続的に活動する地域の団体・グループです。
外に出て、参加してみましょう。知人・友人と交流するだけで、フレイル予防につながります。
| 活動地域 | 団体名 | 主な活動内容 |
|---|---|---|
| 田中 |
通いの場としての喫茶の営業・写真などの展示、ロコモ体操など |
|
| 田中 | 柏ビレジ新樹会 |
健康体操、グラウンドゴルフ、コーラス、太極拳、防犯パトロール |
| 西原 | 今でしょう教室 |
ラジオ体操、筋トレ、ストレッチ |
| 西原 | みどり台ゲートボール同好会 | ゲートボール |
| 西原 | ラジオ体操の会 | ラジオ体操 |
| 富勢 | 布施新町いきいきネットワーク |
通いの場、健康体操、公園の花壇管理 |
| 松葉 | 松葉第一公園を愛する会 |
ラジオ体操、太極拳 |
| 松葉 | ふれあいサークル ワクワク健康体操 |
ストレッチ、ラジオ体操、脳トレ |
| 松葉 | 早朝体操・太極拳の会 |
ラジオ体操、太極拳 |
| 松葉 | ボランティア | |
| 豊四季台 | 豊四季台クラブ |
ラジオ体操、グラウンドゴルフ |
| 豊四季台 | おはようラジオ体操 | ラジオ体操 |
| 柏中央 | ハートほっとサロン |
通いの場、ストレッチ、ラジオ体操 |
| 柏中央 | F・Fクラブ |
ストレッチ、リズム体操 |
| 柏中央 | ヘルスサークル |
ストレッチ、リズム体操 |
| 柏中央 | レインボウ飛鳥カントリーダンス・クラブ | ラインダンス |
| 旭町 |
グラウンドゴルフ、ゲートボール |
|
| 旭町 | 親和クラブ |
グラウンドゴルフ、ゲートボール |
| 旭町 | 旭わくわくクラブ |
卓球、ショートテニス、健康体操、囲碁、将棋、健康麻雀、コーラス、カラオケ、ウクレレ |
|
新田原 富里 永楽台 |
HCAクラブ | 高齢者の健康増進と運動機能維持を目的としたロコモ体操等 |
| 富里 |
ラジオ体操 |
|
| 永楽台 |
ラジオ体操 |
|
| 永楽台 | 東豊住寿会 |
グラウンドゴルフ 盆踊り |
| 永楽台 | ラジオ体操あかね | ラジオ体操 |
| 永楽台 | 永楽台 子育てサロン | 子育てサロン |
| 増尾 | 増尾ダイヤモンドクラブ |
ダーツ吹き矢、健康麻雀、書道、園芸、ピンポン、グラウンドゴルフ |
| 増尾 | ストレッチサークルコスモス | ストレッチ |
| 増尾 | MASUOプラチナ会 |
ラジオ体操、グラウンドゴルフ、ウォーキング |
| 増尾 | 増尾町会 |
環境整備、防犯パトロール、児童交通誘導、子育てサロン、民話の里づくりプロジェクト |
| 増尾 | ほのぼのまいにち体操 |
げんきりん体操、ラジオ体操、ロコモ体操 |
| 増尾 | 加賀第一公園ラジオ体操クラブ | ラジオ体操 |
| 光ケ丘 | エブリディ 楽しくラジオ体操 | ラジオ体操 |
| 光ケ丘 | ラジオ体操 | |
| 光ケ丘 | 社交ダンス | |
| 光ケ丘 | 中原ふれあい防災公園 ラジオ体操 | ラジオ体操 |
| 光ケ丘 | 若返り体操の会 |
ラジオ体操、若返り体操 |
| 南部 | 南部公園ラジオ体操 | ラジオ体操 |
| 南部 | リフレッシュ ラジオ体操 | ラジオ体操 |
| 藤心 | スタジオ幌凛心(ほろりんこ) | 社交ダンス |
| 藤心 | 藤心健康体操スマイル | ストレッチ、介護予防体操 |
| 酒井根 | 酒井根東親寿会 |
グラウンドゴルフ、輪投げ |
| 酒井根 | 酒井根親交クラブ |
グラウンドゴルフ、輪投げ、おどり、ウォーキング、カラオケ |
| 風早北部 | ビューティーペア | テニス |
| 風早北部 | エリカ太極拳の会 |
太極拳 |
| 風早北部 | エリカラジオ体操の会 | ラジオ体操 |
| 風早北部 | サロン・ド・ふれあい | 通いの場 |
| 柏の葉 | プチカル柏の葉 |
通いの場、健康麻雀 |
| 柏市ゲートボール協会 | ゲートボール |
認定制度の紹介
柏フレイル予防プロジェクト2025推進委員会(~令和6年度)が柏市民の健康づくり・フレイル予防に資する活動を継続的に行う団体・グループを認定し、その取組内容を広く紹介させていただくことにより、フレイル予防を推進につなげる制度です。
※新規の募集は終了しました。
お問い合わせ先
そのほかの
メニュー