トップ > 健康・医療・福祉 > 健康 > フレイル予防に取り組むまち 柏 > 柏フレイル予防プロジェクト 2025 > 柏フレイル予防プロジェクト2025認定一覧 > F・Fクラブ
更新日令和6(2024)年11月18日
ページID34116
ここから本文です。
F・Fクラブ
活動地域: 柏中央
「元気で長生きできるように」という想いで活動を続けてきました。毎回たくさんの人が集まり、参加者同士の交流も目的の一つになってます。
指導してくれる講師がとても楽しく、体操、ストレッチを続ける意欲がわきます。
最初はついていくのが大変ですが、続けていくことで自然と体が動いていくようになります。
活動内容
ストレッチ
リズム体操
関連リンク
主な活動場所
柏市中央体育館
日時の詳細
毎週月曜日 剣道場 ※講師 清水先生
毎週木曜日 柔道場 ※講師 長岡先生
各13時00分~15時00分
団体・グループ情報
代表 | 富田 守紀 |
入会要件 | なし |
参加費 | 1000円~1300円/月 |
活動年数 | 30年以上 |
会員数 | 64人 |
メッセージ | 団体名の由来は、Fresh・Family。男性の会員も多く、90代のかたもいらっしゃいます。口コミで誘い合って参加されるかたが多いです。 1回あたりの参加人数 40数人 講師:長岡 智津子さん(Feel株式会社代表取締役) 楽しく、笑いながら体操をしてもらうよう心がけています。そうすることで、きつい運動も続けられるようになります。また、集中して体を動かすことで、ストレス解消にもなります。 飽きないように、1年おきにメニューを更新したり、新しい音楽も取り入れるなどの工夫をしながら、体を動かすことに興味を持っていただくように指導しています。 |
活動風景
そのほかの
メニュー