トップ > 健康・医療・福祉 > 健康 > フレイル予防に取り組むまち 柏 > 柏フレイル予防プロジェクト 2025 > 柏フレイル予防プロジェクト2025認定一覧 > 親和クラブ
更新日令和5(2023)年4月28日
ページID34137
ここから本文です。
親和クラブ
活動地域: 旭町
ゲートボールは小中学生でもできる生涯スポーツで、仲間とコミュニケーションを取りながら頭を使うため、長生きの秘訣です。
クラブ活動に参加することで、よく眠れるようになり、体も丈夫になりました。
仲間に会い、会話することがストレス解消につながります。また、日光にあたることで健康の維持、けがのリハビリにもなります。
活動内容
1.グラウンドゴルフの練習、大会
2.ゲートボールの練習、大会
3.町会防犯活動
4.グラウンドの草取り、コート整備
関連リンク
主な活動場所
旭町ゲートボール場(柏市旭町8-5-44)
日時の詳細
毎日
9時00分~11時30分
13時15分~15時30分
※雨天の場合は中止。
団体・グループ情報
代表 | 建木 節雄 |
参加費 | 年会費2,400円 |
活動年数 | 約20年 |
会員数 | 27人 |
メッセージ | 柏シニアクラブ連合会柏第一支部の一団体として活動中。 1回あたりの参加人数 10数人 ゲートボール 1ゲーム 30分 1チーム 5人 1人5点(1~3ゲート:各1点、ゴールポール:2点)×5人=25点 ※人数が足りないときは、1人が2回ボールを打ちます。 |
活動風景
そのほかの
メニュー