トップ > 健康・医療・福祉 > 健康 > フレイル予防に取り組むまち 柏 > 柏フレイル予防プロジェクト 2025 > 柏フレイル予防プロジェクト2025認定一覧 > 松寿会
更新日令和6(2024)年11月18日
ページID34140
ここから本文です。
松寿会
活動地域: 旭町
仲間同士のコミュニケーションが元気の源。活動を通じて友達ができ、毎日が楽しいです。
健康維持にもつながり、よく眠れるようになりました。
(メンバー内で)ひとり暮らしが多く、集まって運動することで、安否確認や地域の防犯にもつながっています。
活動内容
1.グラウンドゴルフの練習、大会
2.ゲートボールの練習、大会
3.クラブでの例会
4.旭小の児童の登下校の見守り、独居者の見守り
5.ボランティア(清掃、ゴミ拾い)
主な活動場所
旭町グラウンド(柏市旭町8-5-44)
あさひ北部自治会
旭小の通学路
日時の詳細
1.グラウンドゴルフ
毎週月曜日、土曜日 9時00分~11時00分
2.ゲートボール
毎週月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、日曜日 13時00分~17時00分
団体・グループ情報
代表 | 畠山 文男 |
参加費 | 年会費2,400円※年会費無・大会参加費自費の賛助会員もあり |
活動年数 | 昭和47年から |
会員数 | 90人 |
メッセージ | 柏シニアクラブ連合会柏第一東支部の一団体として活動中。 グラウンドゴルフ 1回あたりの参加人数 15人~30人 8ホール×2周=16ホール(パー3×16=48) 途中休憩を入れて、16ホールを2回やって全部で2時間弱。90歳以上のかたも参加しています。 |
活動風景
そのほかの
メニュー