トップ > 健康・医療・福祉 > 健康 > フレイル予防に取り組むまち 柏 > 柏フレイル予防プロジェクト 2025 > 柏フレイル予防プロジェクト2025認定一覧 > 「ラジオ体操1・2・3」の会
更新日令和6(2024)年11月18日
ページID34141
ここから本文です。
「ラジオ体操1・2・3」の会
活動地域: 光ケ丘
ラジオ体操に参加することで、自然に早寝早起きの生活習慣が身に付くとともに、仲間とのコミュニケーションも楽しむことができます。
しっかりと体を動かすと気持ちが良く、関節の動きなど、体の調子も良くなりました。
これからもラジオ体操を広めていきたいと思います。
活動内容
早朝のラジオ体操(ラジオ体操第一、第二)
神社のごみ拾いのボランティア
主な活動場所
白山神社(柏市豊住2丁目)
春は桜がきれいです。
日時の詳細
毎日 6時30分~6時40分
団体・グループ情報
代表 | 根本 康男 |
参加費 | なし |
活動年数 | 約10年 |
会員数 | 16人 |
メッセージ | 1回あたりの参加人数 10人前後 夏休みは子どもも一緒に参加しています。 |
活動風景
そのほかの
メニュー