ホーム > こどもをはぐくむ柏市子育てサイト はぐはぐ柏 > 子育てナビ > 入園・入学関係 > 認定こども園・保育園 > 他市区町村在住の方の柏市の保育園への入園
更新日2022年3月11日
ページID465
ここから本文です。
2.他市区町村民としての申請(柏市へ入園月までに転入予定のない方)
3.柏市外に転出後も継続して柏市の認可保育園等の利用を希望する場合
上記の項目をクリックすると、ページ内の該当カ所にスクロールします。
入園申込みのスケジュールと住民票を異動するタイミングによって、手続きの仕方が異なります。
転入日 (住民票の異動日) |
手続きをする場所 | 受付区分 |
---|---|---|
入園希望月の受付期間内 | 柏市保育運営課 | 通常どおり、柏市への申請 (補足)柏市民としての利用調整を行います。 |
入園希望月の受付期間後から入園希望月の前月末まで | 現在、住民票のある市区町村 (補足)保育園等の担当部署へお問い合わせください。 |
転入申請(転入予定者としての申請) (補足)仮申請(1回分の審査のみ有効)となります。柏市民と同等として利用調整を行います。 |
入園希望月以降 | 他市区町村民としての申請 |
(補足)第一希望が認定こども園の場合も、住民票のある市区町村に書類を提出してください。また、希望する認定こども園の運営上の重要事項等について、必ず申込みの前に各認定こども園へお問い合わせください。
(補足)市区町村によっては、他市区町村保育園の入園申請を受け付けていない場合もありますので、申込みの前に必ず現在お住まいの市区町村へご確認ください。また、海外から転入される方については、柏市保育運営課までお問い合わせください。
必要事項を記入し、同意した転入誓約書を提出してください。
また、柏市へ入園希望月の前月末日までに転入することがわかる書類を添付してください。
(例)「賃貸借契約書の写し」または「不動産(建物)売買契約書の写し」(転入日、契約者、場所のわかる部分)祖父母等と同居の場合は、同居者の同意を得た転入誓約書のみで良い。
なお、転入することがわかる書類の添付がない場合及び入園希望月の前月末日までに柏市内へ住民票の異動ができない場合は、転入予定者としてではなく他市区町村民としての申請となります。
原則、住民票のある市区町村の様式・手続きに従って申請していただきます。お住まいの市区町村の様式で申請の場合、柏市へ転入後に柏市様式で再度申請書類を提出していただく必要がございます。
柏市の様式で申請可能な場合は、柏市に転入後、柏市の様式で再度申請書類を提出いただく必要がなくなりますので、お住まいの市区町村へご確認ください。
柏市へ転入予定の方については、(非)課税証明書等を提出してください。利用調整の際、点数が同点の方の優先順位の判断に用います。受付期間までに提出のない場合、利用調整時に不利になります。
柏市民の申込スケジュールと同じです。各年度の保育園入園申込みのご案内をご参照ください。柏市の締切日1週間程度前までを目安に、早目の確認と手続きをお願いします。
(補足)柏市内の認可保育園等の利用調整を行うのは柏市になります。
現在お住まいの市区町村を通して、柏市の結果回答日以降に通知いたします。
入園が内定した場合、以下の手続きを入園日前日(入園月前月の末日)までに完了させてください。
引き続き入園審査を希望される場合は、柏市に転入後、改めて柏市役所保育運営課での申請が必要となります。受付期間内に柏市保育運営課までご連絡ください。
お住まいの市区町村を経由した入園審査は1回限りのものであり、自動的に継続されませんのでご留意ください。
柏市へ入園希望月の前月末日までに転入予定のない方で、柏市内の認可保育園等を希望する場合、住民票のある市区町村の様式及び手続きに従って申請していただきます。柏市の入園申込みの受付期間の1週間程度前までに、現在お住まいの市区町村で手続きを完了させてください。
柏市へ入園月の前月までに転入予定のない方の申請については、令和4年度5月分より、次のとおりとさせていただきます。
募集歳児(クラス) |
3歳児クラスから5歳児クラスまで |
内定要件 | 相当程度の空きがあること |
なお、柏市民の方の申請を優先としており、3歳児から5歳児までのお子さんの入園の可能性についても、空き状況に関わらず極めて低い状況です。
柏市外へ転出後も継続して柏市の保育園等を利用希望される場合は、転出先の市区町村でお手続きください。年度内に限り、継続在園は可能です。
転出先の市区町村が申請書類を基に保育の必要性について認定を行い、転出先市区町村から柏市への継続在園の依頼があれば継続在園できます。手続きに必要な書類については、転出先の市区町村の保育担当課にご確認ください。
なお、継続在園をご希望される場合でも、柏市民としての保育園利用は終了となるため、保育園等退園届(転出後の利用継続の欄は「1.はい」をチェック)をご提出ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています