ここから本文です。

vol.14 「見守るということ」

健康が一番!

ご無沙汰しております!新年早々、某感染症にかかってしまったほーりーです。子ども達が無事だったことがまだ幸いでしたが、本当に大変でした…。

健康第一!

これが今年の目標です。
自分の体調が悪い中、同じく体調が悪い子ども2人を病院に連れていく大変さといったら…。
子ども達が保育園に通うようになったので、ますます気を付けないといけませんからね。

 

と、そうそう。

実は前回のブログが掲載された後、保育園の入園が決まったんです!年度の途中でしたが、運良く子ども2人が同じ保育園に入れたので、本当に良かった…!

そんなわけで今回は、保育園に通い始め、成長した2人の様子などをお届けします。

保育園でのゆいぴーお兄ちゃん

前回、イヤイヤ期真っ盛りであることをブログに載せられてしまったゆいぴー
2歳半を過ぎ、言葉がぐんと増えたことで、イヤイヤのバリエーションも豊富に。おかげで、エキサイティングな毎日を過ごせています。

そして、動物が大好きな気持ちも日に日に増す一方。

今通っている保育園では、絵本を借りることが出来るのですが、ほぼ毎日動物が出てくる絵本を借りて帰ってきます。
最近では、とうとう動物の絵本を借りつくしてしまいました。
 

ところが、例え動物が出てこなくても、絵本を借り続けています。
これまた面白いもので、動物が好きというところから派生して、どうやら絵本も好きになったようですね。

他にも、動物が出てくる童謡がとにかく大好き。家だけでなく、保育園でも度々リサイタルをしては、保育園の先生に褒められているようです。

ちなみに十八番は「動物園へ行こう」

中々上手なうえ、他にも結構な曲数を歌えるので、思わず、『うちの子才能あるかも…⁉』と親バカになってしまいます(子育てあるあるですなという感じで大目に見てやってください…)

確かに、ひとつ大好きなものがあると、そこから好きなものもどんどん広がっていくよなぁ。

こんなに好きになれるものがあって、なんだか羨ましいくらいです。

『子どもの好きを伸ばす』

親として子どもの成長を促し、見守るための大事な時期が来たような気がします。好きなものに熱中しているときの、キラキラした瞳をもっと見るために、これから何が出来るんだろう。

最近、ゆいぴーに影響されて、パパもママも動物に興味が沸いてきたので、とりあえず今は一緒に楽しむところから始めています!

保育園でのだーちゃん

好きなことにまっしぐら!なゆいぴーお兄ちゃんとは対照的に、まだまだマイペースなだーちゃん。
イヤイヤ期の気配はまだなく、いつもにこにこ。愛嬌たっぷりな仕草で、ほんとに癒されます…。

そんなだーちゃんは、保育園に入園した当時最年少だったためか、瞬く間に園のアイドル(?)のようになっていました。
特に上のクラスのお姉さん達がよくお世話をしてくれるようで、お迎えにいくといつもお姉さん達に囲まれています。笑

そんな赤ちゃん感がまだ残るだーちゃんも気付けば1歳に!早いものですね~。
離乳食も卒業し、お兄ちゃんと同じものを食べられるようになりました。

好物は、いも、くり、かぼちゃ、きんぴらごぼう。

好物を食べる時は、鬼気迫る目に変わり、両手を使い、保存しようとした分まで食べるので、色々な意味で怖いです。恐るべき食いしん坊なのです。

その一方、とことこ歩いて、登って、とにかく身体を動かして、探検することが好きなご様子。
転んでぶつけてしまうことも増え、ママパパだけでなく、保育園の先生までハラハラしてしまうこともしばしば。

まだまだ甘えん坊で、お家ではママ大好きっ子。
お兄ちゃんがママに抱っこしてもらっていると、泣きながら割り込んできます。
(その間パパはポツンとひとり)

以前はこんなとき、少しいじけていたパパですが、今は笑って受け流せるようになりました。
(2人ともちゃんとパパとも関係を築けているから大丈夫)

と心から思えるようになったからです。パパもちょっとだけは成長出来ているのかな?

成長を見てくれるということ

このとおり、2人とも保育園に通って、たくさん成長することができました。
日々の業務だけでも大変なのに、運動会やお遊戯会まで企画してくださった保育園の先生たちには感謝しかありません。

あとは毎日の記録帳。記録帳に2人の様子が事細かに書いてくださることがとにかくありがたくて…。
いつのまにか、仕事の終わりにその日の記録帳を見ることが、何よりの楽しみになっていました。

 

子どもの成長を一緒に見守ってくれる存在って、本当にかけがえないです。

 

自分にとって、そんな存在の一番は妻です。どんなことでも共感し合える存在の妻がいたから、大変な仕事である子育てを今でも楽しめているんだと思います。

妻への感謝は計り知れません…。

 

もう一つ、大事な存在があります。それは、今までブログを見てくださった皆様です!
今回でこのブログは最終回になる予定です。

自分にとっては、例え一人見てくれるかたがいるだけで十分でした。

「誰かが、こんな自分の子育ての様子を見てくれているかもしれない。」
そう思うと、いい意味で刺激になりましたし、誰かに共感してもらえるかもしれないという安心感だったりを勝手ながら感じていました。

子育てには見守りは大事とはよく言いますが、自分の身をもって見守られることの心強さを実感できた気がします。

皆様に見守ってもらえたことは、これからも、自分にとって大切な財産になっていくことと思います。

 

今まで本当にありがとうございました。また、いつかどこかでお会いしましょう!

お問い合わせ先

所属課室:こども部子育て支援課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム