トップ > 子育て・教育 > こどもをはぐくむ柏市子育てサイト はぐはぐ柏 > 子育てナビ > こどものあそび場 > おやこdeおでかけレポート > おやこdeおでかけレポートvol.4「はぐはぐひろば沼南」
更新日令和6(2024)年7月12日
ページID25335
ここから本文です。
vol.4となった今回は、柏市内の地域子育て支援拠点の中でも一番の広さを誇る「はぐはぐひろば沼南」をご紹介します。施設のすぐ近くには、大型商業施設「セブンパークアリオ柏」があるので、遊ばせる前後に立ち寄ることができるのもおすすめのポイントですよ♪
はぐはぐひろば沼南は「沼南社会福祉センター」の2階にあります。カラフルな看板が目印です♪
こんな感じ。建物すぐ横の駐車スペースと隣接する駐車場、両スペースに駐車できます。どちらも満車だった場合は、道路を挟んで向かいのヤマダ電機の駐車場も利用できます。
周辺道路の交通量も少なく、どの駐車場もゆったりとした造りになっているので、車の運転に慣れていないかたでも、比較的安心して停めることができます。
もちろん駐輪場も完備。建物向かって左側にあります。
中に入るとすぐ見えるのが非接触型検温器と消毒器が設置されてます。
ベビーカーでお越しのかたはエレベーターでどうぞ!扉開いて左手にベビーカー置き場がありますので、利用している間はこのスペースに並べて置いてくださいね。
簡易ゲートを通って、下駄箱に靴を入れたら、受付をお願いします。
はぐはぐひろば沼南のご利用が初めてのかたは…
受付の目の前のなが~い棚は、子育て情報コーナーです。市からのお知らせや幼稚園情報等、官民問わず様々な情報が並んでいますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
情報コーナーの奥に進むと、荷物置き場があります。貴重品以外の大きなお荷物はこちらの棚をご利用ください。
また、左手の棚の上には「消毒BOX」を置いています。お子さんが舐めたおもちゃはおもちゃ箱には戻さず、こちらのかごに入れてください。
ひろば全体はこんな感じ!さすが、市内一の広さを誇る「はぐはぐひろば沼南」。どこから遊ぶか、何で遊ぶか、迷ってしまいますね。
ひろばの一番大きなスペースです。身体を動かして遊ぶことができる大型の遊具と、車・電車好きにはたまらないプレイテーブルなどが並びます。
奥のお部屋にはキッチンセットやブロックパズル、絵本などがあります。のんびり自分のペースで遊びたいお子さんにもおすすめです。かわいいカメのジョイマットも乳児さんに人気です♪
プレイスペースから見えるこちらのお部屋は「みずたま相談室」。「子育て支援アドバイザー」が、子育てなどに関する個別相談を受付けています。
日々の子育てに関する困りごとや悩みごとをお聞きし、幅広い情報を提供したり、ご家庭の状況や希望に合った支援サービス・窓口等をご案内します。相談室内で周囲を気にせずゆっくりお話もできますし、ひろばでお子さんを遊ばせながら気軽に相談することもできます。身長・体重測定もできるので、お子さんの成長が気になるかたはお気軽にお声掛けくださいね!
お電話での相談も受付けています。どんなことでもお気軽にお電話ください。
はぐはぐひろば沼南(みずたま相談室)電話番号:04-7191-1925
入口すぐそばに授乳室を完備しています。利用したいときはお気軽にお声掛けくださいね。
ひと際目を引くこちらは、利用者さんの発案から生まれた「じゆうのかべ」。1つの題材から、参加された利用者さんの夢が膨らみ、大きな壁画となったそう!2~3か月に1回のサイクルで変更していくそうなので白い壁になったときは、ぜひ、次の題材案をスタッフまで声掛けしてみてくださいね♪
男性用・女性用共に広々とした造りになっています。全個室にベビーチェア完備。もちろん、おむつ交換も行っていただけます。
(補足)おむつは各ご家庭でお持ち帰りください。御協力をお願いします。
「沼南社会福祉センター」1階には自動販売機もあります。小さなお子さんにうれしい子ども用自動販売機も完備◎
(補足)水分補給はできますが、おやつを含め食事ができる場所はありませんのでご注意ください。
子育てを手助けして欲しい人と、子育てを手伝いたい人をつなぎ、育児を地域で助け合う活動を支援するかしわファミリー・サポート・センター(通称:ファミサポ)の事務所も併設しています。遊びに来たついでにファミサポへ登録したり、援助の相談等も行えます(事前にお電話をいただけると助かります。)
また、ファミサポの一時預かり「ぞうさんルーム」も、はぐはぐひろば沼南が預かり場所となります。月に6回、1日2名限定で、ファミサポの協力会員がお子さんをお預かりします。
ちょっとの時間お子さんを預けて、お買い物やランチなどでリフレッシュしませんか?その間お子さんは、ファミサポの協力会員と一緒に、ひろばでめいっぱい身体をうごかして遊んだり、同建物の1階にある「ぞうさんルーム」でのんびり・ゆったり過ごしたりします。
ファミサポ・ぞうさんルーム共に、詳しい登録方法や利用予約は各詳細ページにてご確認くださいね。
「0さいのじかん」「1さいのじかん」、講演やコンサート、体験など子育てに役立つ育児講座等も定期的に開催しています。イベントの参加には事前予約が必要です。詳しいイベント内容は はぐはぐ柏「地域子育て支援拠点(はぐはぐひろばなど)」の行事案内からご確認ください。
「0さいのじかん」の開催風景。広々としたレクリエーション室で、少人数で行います。
お問い合わせ先