トップ > 市政情報 > 市政情報のお知らせ

ページID9345

ここから本文です。

市政情報のお知らせ

令和7年度柏市職員採用試験【夏試験】受験案内(4月25日)

ブログ更新情報【ぐる~っと手賀沼】「最終号 ぐる~っと手賀沼」を公開(4月24日)

広報かしわ5月号を発行(4月24日)

柏市未来につなぐ魅力ある学校づくり基本方針(4月24日)

令和7年4月22日定例記者会見(4月23日)

こどもの生活・学習支援スタッフの募集(4月16日)

児童センターで働く会計年度任用職員(児童施設厚生員)を募集(4月15日)

令和6年度建築物環境配慮計画書の概要公表(4月11日)

令和7年4月1日現在の人口を公表(4月4日)

令和7年度柏市長選挙の執行日程が決まりました(4月3日)

令和7年度会計年度任用職員(柏市立こどもルームで働く職員)を募集(4月1日)

令和7年4月1日から市の組織が変わります(4月1日)

令和7年度会計年度任用職員(障害者支援員)の募集(4月1日)

令和7年第1回定例会結果 速報版(3月18日)

令和7年3月16日執行千葉県知事選挙【特設ページ】(3月16日)

柏市獣医師職の業務紹介(採用志望者向け)(3月14日)

かしわこども未来学習会では幅広い世代のかたを募集しています(3月13日)

【結果公表!】柏市キャラクター総選挙(3月10日)

柏市公設総合地方卸売市場運営審議会の開催(3月7日)

【急募】令和7年4月から市内小中学校に勤務する医療的ケア看護師を募集(3月7日)

会計年度任用職員(歯科衛生士)を募集(地域保健課)(2月28日)

市議会令和7年第1回定例会における教育行政方針(2月21日)

令和7年第1回定例会質疑並びに一般質問通告者(2月21日)

「柏市未来につなぐ魅力ある学校づくり基本方針(案)」に係るパブリックコメント結果(2月21日)

医師を募集(2月20日)

公立保育園で働く会計年度任用職員【保育士(職員)・保育補助員・看護師・給食調理員・業務員・業務員(営繕)】を募集(2月20日)

【受付終了】令和6年度柏市職員採用試験受験案内【夏試験】(2月19日)

令和7年会計年度任用職員(日本語教育支援員)の募集(2月19日)

会計年度任用職員(精神保健福祉士・保健師・看護師)の募集(2月19日)

~お年玉企画~カシワニと写真をとろう(柏市制施行70周年記念事業)(2月14日)

危険物施設等審査基準(素案)に係る意見公募の実施結果(2月14日)

令和6年度第2回柏市障害者差別解消支援地域協議会(2月5日)

令和7年度会計年度任用職員キッズルーム療育相談員【訪問支援員】の募集(1月29日)

柏市任期付短時間勤務職員(児童施設厚生員)を募集(1月28日)

令和7年度会計年度任用職員キッズルーム療育相談員(中核機能)の募集(1月28日)

【令和7年2月26日開催】令和7年度柏市職員採用試験年間計画説明会・春試験説明会(1月24日)

令和6年12月24日定例記者会見(12月25日)

柏版図柄入りナンバー認知度調査(12月25日)

「柏 de 吹奏楽PARTY♪!2024」道の駅しょうなん大収穫祭第一弾(柏市制施行70周年記念事業)(12月9日)

「柏 de 吹奏楽“プレ”PARTY♪!2024」道の駅しょうなん大収穫祭第一弾(柏市制施行70周年記念事業)(12月9日)

北柏駅北口土地区画整理事業のあらまし(12月4日)

【開催終了】柏駅発!スペーシアX特別運行で行く、日光・鬼怒川の旅(柏市制施行70周年記念事業)(12月4日)

令和7年4月から市内小中学校に勤務する外国語教育アドバイザーの募集 Fiscal year appointment staff(Foreign Language Education Advisor)(12月1日)

柏市総合計画審議会答申(11月29日)

令和6年11月26日定例記者会見(11月27日)

社会福祉士、精神保健福祉士、心理相談員、保育士の募集(11月25日)

小中学校の臨時教職員(講師・栄養士・事務主事)の募集(11月1日)

令和6年10月27日執行 衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査【特設ページ】(10月27日)

令和6年10月16日定例記者会見を開催(10月17日)

【イベントレポート追加】「新・BS日本のうた」公開収録の観覧者募集(10月2日)