トップ > 市政情報 > 職員採用・人事 > 職員採用情報 > 会計年度任用職員(事務補助員・支援員など) > 保育園・学童・児童センター > 令和7年度会計年度任用職員(柏市立こどもルームで働く職員)を募集
更新日令和7(2025)年4月1日
ページID32954
ここから本文です。
令和7年度会計年度任用職員(柏市立こどもルームで働く職員)を募集
採用職種・職務内容・報酬の時給単価
採用職種 | 職務内容 | 報酬の時給単価(初任給) |
---|---|---|
こどもルーム支援員 | 小学生の保育全般(安全管理・おやつの提供)、事務など |
1,520円 |
こどもルーム補助員 | 小学生の保育全般(安全管理・おやつの提供)、事務など |
1,230円 |
- (補足1)
こどもルーム支援員は、放課後児童支援員認定資格研修を修了していること。 - (補足2)
こどもルーム補助員は資格は問わない。 - (補足3)
要件に該当する場合、通勤費のほか、時間外勤務、休日勤務等に相当する報酬を支給 - (補足4)
昇給有り - (補足5)
任期が1会計年度内に6か月以上ある会計年度任用職員に、6月と12月の年2回、各1.225月分(在職期間に応じて支給割合の減あり)の報酬金額(時間外勤務等に相当する報酬金額を除く。)に相当する期末手当を支給 - (補足6)
任期が1会計年度内に6か月以上であり、週勤務時間が15時間30分以上ある会計年度任用職員に、6月と12月の年2回、各1.025月分(令和6年4月に新規採用された場合の6月分は、0.3075月分)の報酬金額(時間外勤務等に相当する報酬金額を除く。)に相当する勤勉手当を支給 - (補足7)
報酬の時給単価や期末手当は、給与改定等により変わる場合があります。
勤務地
柏市立こどもルーム43施設
(補足)
各こどもルームの所在地などは、「柏市立こどもルーム一覧(PDF:320KB)」を参照してください。
採用予定人数
こどもルームの状況による
(補足)
詳しくはお問い合わせください。
任期
会計年度(4月1日から翌年3月31日まで)の範囲内
- (補足1)
任用(採用)開始日から1月(1月の勤務日が15日に満たない場合、15日に達する日まで)を条件付採用期間とし、勤務成績が良好ではない場合、当該期間内に免職となります。 - (補足2)
地方公務員法第22条の2の「会計年度任用職員」としての採用です。
年度ごとに、新たな職が設置され、客観的な能力の実証を経て採用を決定するため、翌年度の採用を約束するものではありません。
選考方法
書類審査、個人面接、筆記試験
申込(応募)方法
提出書類
柏市会計年度任用職員採用選考受験申込書(採用選考受験申込書(こどもルームに関わる職員))(PDF:143KB)
- (補足1)
顔写真付きの履歴書でも可 - (補足2)
面接時に持参してください
申込受付期間
令和7年1月22日(水曜日)より随時
- (補足1)
電話にて面接日要予約 - (補足2)
市役所窓口は土曜日・日曜日・祝日は閉庁しています。
募集案内・受験申込書
その他
こどもルーム指導員の仕事は、地域の子どもたちの成長を肌で感じられる、やりがいのある仕事です。
子どもが好きな方、保育士や教諭を目指している方、子育て経験のある方、大歓迎です。
こどもルーム指導員の仕事に興味をお持ちになった方は、「こどもルーム指導員の魅力 ~子どもの成長を間近で見られるお仕事~」をご一読ください!
お問い合わせ先