トップ > 子育て・教育 > こどもをはぐくむ柏市子育てサイト はぐはぐ柏 > 子育てナビ > 入園・入学関係 > 認定こども園・保育園 > 育児休業中の方
更新日令和6(2024)年11月1日
ページID24744
ここから本文です。
入園月の翌月1日までの復職が必要となります。(例:4月入園の場合、5月1日の復職)
入園内定後に、入園月の翌月1日までの復職ができなくなった場合には入園取り消しになりますので、事前に職場やご家族とよく調整・確認の上、お申込みください。
入園申込みをし、利用調整で保留になった方には、「利用調整結果通知書」で保留の旨を、初回分のみ通知します。以降は、内定になったとき、または、お電話等でご依頼いただいた場合のみ結果の送付をします。育児休業延長の手続きには、こちらをご提出ください。
また、次の場合、利用調整結果通知は発行されません。
なお、令和7年4月から育児休業給付金の延長手続きに申込時に提出する利用申込書一式の写しを提出する必要があります。利用申込書を提出する前に必ずご自身で写しを取ってから提出してください。〈参考:育児休業給付金の支給対象期間延長手続きについて〉
入園申込みをされていない場合、いかなる事情があっても「保育園等利用調整結果通知書(不承諾通知)」を発行することはできません。
「保育園等利用申込みの希望園変更届兼調整点数申出書」を保育運営課までご提出ください(郵送可)。書式は、保育運営課窓口での入手、または、柏市HPにてダウンロードできます。利用調整で「-40点」が適用されなくなります。各月申込み締切日までにご提出ください。締切を過ぎて提出された場合は、次回以降の利用調整での反映となります。
お問い合わせ先