更新日令和7(2025)年7月24日
ページID447
ここから本文です。
お子さんの発育や発達を、保護者のかたと一緒に確認していきます。
医師、歯科医師、保健師、歯科衛生士、栄養士、心理相談員等が育児、食事、歯科などの相談に対応します。
(補足)連絡がなく未受診の場合は、状況確認のため、電話や家庭訪問、関係機関に情報照会をさせていただきます。
英語版案内文(English_version_guide)(PDF:246KB)
実施日 |
対象となる生まれ月 |
---|---|
令和7年4月16日(水曜日) 18日(金曜日) 23日(水曜日) 25日(金曜日) |
令和5年9月生まれ |
令和7年5月13日(火曜日) 16日(金曜日) 21日(水曜日) 22日(木曜日) |
令和5年10月生まれ |
令和7年6月5日(木曜日) 11日(水曜日) 17日(火曜日) 24日(火曜日) |
令和5年11月生まれ |
令和7年7月11日(金曜日) 15日(火曜日) 24日(木曜日) 25日(金曜日) |
令和5年12月生まれ |
令和7年8月6日(水曜日) 8日(金曜日) 19日(火曜日) 22日(金曜日) |
令和6年1月生まれ |
令和7年9月5日(金曜日) 10日(水曜日) 18日(木曜日) 19日(金曜日) |
令和6年2月生まれ |
令和7年10月10日(金曜日) 15日(水曜日) 23日(木曜日) 24日(金曜日) |
令和6年3月生まれ |
令和7年11月6日(木曜日) 13日(木曜日) 14日(金曜日) 19日(水曜日) |
令和6年4月生まれ |
令和7年12月5日(金曜日) 9日(火曜日) 11日(木曜日) 18日(木曜日) |
令和6年5月生まれ |
令和8年1月8日(木曜日) 14日(水曜日) 16日(金曜日) 22日(木曜日) |
令和6年6月生まれ |
令和8年2月5日(木曜日) 10日(火曜日) 13日(金曜日) 17日(火曜日) |
令和6年7月生まれ |
令和8年3月5日(木曜日) 6日(金曜日) 11日(水曜日) 13日(金曜日) |
令和6年8月生まれ |
必要なお子さんには、小児科診察、歯科相談、栄養相談、発達相談を行います。
(補足1)1歳6か月児健康診査問診票を紛失された場合は、1,2どちらかの方法で再交付ができます。
(補足)
お問い合わせ先