ホーム > こどもをはぐくむ柏市子育てサイト はぐはぐ柏 > 子育てナビ > 医療・健康 > 健康診断・予防接種 > 長期療養者に対する定期予防接種の機会の確保について
更新日2021年4月12日
ページID441
ここから本文です。
平成25年1月30日の制度改正により、長期療養者の定期予防接種の機会が確保されました。
詳しくは、下記をご覧下さい。
接種時に柏市に住民票があり、白血病等の長期療養を必要とする重篤な疾病にかかったこと等により、やむを得ず定期予防接種が受けられなかった方(下記、長期にわたり療養を必要とする疾病等を参照)
重篤な疾病等が快復して、主治医の許可が得られてから2年までの間。
ただし、ヒブは10歳未満、小児用肺炎球菌は6歳未満、4種混合は15歳未満、BCGは4歳未満まで。
やむを得ず、対象年齢内の定期予防接種として受けられなかった種類のもの。
過去に定期予防接種として、すでに接種を受けた予防接種の再接種は、該当になりません。
対象となる疾病が快復して、主治医から予防接種の許可が得られましたら、柏市保健所健康増進課にご相談下さい。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています