ここから本文です。
ゲートキーパー研修情報「柏市ゲートキーパー養成研修~基礎編・実践編」
ゲートキーパー研修情報「SNS相談のリアル~LINE相談でつながったひとたち~」
動画「カブ家族」はこちら
ゲートキーパー研修情報はこちら
相談窓口はこちら
自殺対策強化月間(3月)や自殺の予防週間(9月)に合わせて,啓発展示や関連図書の配架を行います。
次回は3月を予定しています。
自殺予防に関する発信について、Twitterの特性を活用した発信に取り組みます。
8月1日から動画『Message~学校に通うお子さんのいるご家族へ~』を配信します。
柏市の代表的な野菜であるカブのキャラクターが登場。体調不良や学校を行きしぶるといった異変が子どもに起きた時の体験談を語ります。
柏市福祉政策課Twitterアカウント(外部サイトへリンク)
- 年齢20歳以上(2023年4月現在)
- 資格・経験不問
- 基礎研修講座と宿泊研修に出席できること
2024年4月5日~2025年3月22日
有料
12月20日(水曜日)まで
※当日消印有効(応募用紙あり)
社会福祉法人千葉いのちの電話「第35期ボランティア相談員募集」に先立ち、事前説明会と講演会を行います。
日時:10月6日(金曜日)14時00分~15時00分(受付13時00分~)
会場:CIDビル(千葉県中央区本町3-1-16)
<先着30名>
講師:上田将史氏(臨床心理士)
日時:11月3日(金曜日)13時00分~15時00分(受付12時30分~)
会場:CIDビル(千葉県中央区本町3-1-16)
<先着50名>
社会福祉法人 千葉いのちの電話 事務局(月~金9時00分~17時00分)
電話 043-222-4416
FAX 043-227-6911
メール ll-chiba@chiba-inochi.jp
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください