更新日令和6(2024)年9月19日

ページID35413

ここから本文です。

ゲートキーパー研修情報

ゲートキーパー研修情報

  •  

第3回ゲートキーパー研修

テーマ 「SNS相談のリアル~LINE相談ってどんなやり取りになるの?~」

スマートフォンの普及やコロナ禍をきっかけに、SNSを活用した相談支援が増えていますが、その受け方の知識やスキルを学べる機会はまだまだ少ない状況です。
本研修では、これまで多くの相談者に寄り添ってこられた講師を迎え、支援者向けのロールプレイなど実践的なSNS相談の対応方法について学んでいただきます。

(入場無料)

 

日時

令和6年11月17日(日曜日)13時30分~15時30分
(13時開場)

 

会場

ラコルタ柏 多目的研修室1・2

 


対象

支援者(相談員、民生委員、市職員、関心のある市民等)

 

定員

30名(要予約 先着順)

 

講師

NPO法人風テラスアドバイザー 橋本久美子 氏(社会福祉士・精神保健福祉士)
所属団体のみならず、生きづらさを抱える女性の支援を行っている若草プロジェクトのLINE相談の監修を行うなど、幅広く活躍しているベテランのソーシャルワーカーである。

 

申し込み方法

10月1日(火曜日)10時00分より受付開始、11月13日(水曜日)締め切り

申し込みフォーム(外部サイトへリンク) からお申し込みください。

 

sns

 

第2回ゲートキーパー研修

テーマ「自律神経を整えよう」

「一日中身体がだるい」「イライラする」「胃腸の調子が悪い」「眠れない」…そんな不調に心当たりはありませんか?

もしかしたらそれは、自律神経の乱れが原因で心と体が出しているSOSかもしれません。

自律神経とは内臓の活動を無意識でコントロールしている神経で、ストレスや環境の変化にとっても弱い。でも、ちょっとしたケアで整えることができます

自律神経が乱れるメカニズムや整え方を知るとあなた自身のSOSだけでなく、大切な人のSOSに気づくポイントにもなります。

自律神経を整えるセルフケアを学んで、あなたと大切な人のウエルビーイングを目指しましょう。

 

日時

令和6年10月5日(土曜日)13時30分から15時30分まで

※終演後16時30分まで自由参加の参加者交流会も予定しています。

 

会場

アミュゼ柏プラザ

(柏市柏6-2-22 柏駅東口徒歩7分)

 

講師

石川 いづみ

 

定員

100名(要予約:入場無料)

 

申し込み方法

9月1日(日曜日)10時00分より受付開始、10月2日(水曜日)締め切り

定員に達したため、申し込みは終了しました。

 

 

t1005

 

 

 

令和6年度ゲートキーパー研修年間予定

第1回令和6年8月17日(土曜日)13時30分から15時30分まで

テーマ「悩んでいる子どものSOSに気付く」 終了しました

「たすけて」が言えない子どものSOSに気付くためのヒントや気付いた時に周囲の大人に求められる対応について学びます

会場

アミュゼ柏プラザ

定員

100名

 

第2回令和6年10月5日(土曜日)13時30分から15時30分まで

テーマ「自律神経を整えよう」

自律神経の乱れは心と体のSOS。身近な人と自分を守るケアについて学びます。

会場

アミュゼ柏プラザ

定員

100名

 

第3回令和6年11月17日(日曜日)13時30分から15時30分まで(予定)

テーマ「SNS相談の実践を学ぶ(仮題)」

事例をもとに、LINE相談のロールプレイを行う実践的な内容です。

支援者向けの内容ですが、一般の方もぜひご参加下さい。

会場

ラコルタ柏2階多目的研修室

定員

30名

 

第4回令和6年12月7日(土曜日)13時30分から15時30分まで(予定)

テーマ「ゲートキーパー研修(基礎編)」

自殺の現状や対策、ゲートキーパーの役割や心得などゲートキーパーとしての基礎知識を学びます。

会場

アミュゼ柏プラザ

定員

80名

受講条件

令和7年2月22日に開催されるゲートキーパー研修(実践編)も受講できる方を優先します。

 

第5回令和7年2月22日(土曜日)13時30分から15時30分まで(予定)

テーマ「ゲートキーパー研修(実践編)」

ロールプレイ等を通して、声かけや傾聴のスキルなどゲートキーパーとしての実践的な関わり方を学びます。

場所

アミュゼ柏プラザ

定員

80名

受講条件

令和6年12月7日に開催されるゲートキーパー研修(基礎編)も受講できる方を優先します。

 

お問い合わせ先

所属課室:福祉部福祉政策課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム