ここから本文です。
令和7年度柏市看護小規模多機能型居宅介護の整備運営事業者の募集
柏市では、「第9期柏市高齢者いきいきプラン21」(計画期間令和6年度から令和8年度まで)に基づき、看護小規模多機能型居宅介護の整備運営を行う事業者を次の通り募集します。詳細は令和7年度看護小規模多機能型居宅介護整備運営事業者公募要領(PDF:515KB)を参照してください。
1.募集要領
概要
募集の種類 |
看護小規模多機能型居宅介護の整備 ※他サービスの施設の併設を希望する場合は、事前に相談すること ※サービス付き高齢者向け住宅又は住宅型有料老人ホームへの併設は認めない |
---|---|
募集数 |
1施設 |
募集圏域 |
南部1、南部2、東部 ※市街化区域のみ |
開所時期 | 令和9年4月1日までに介護保険法に基づく事業所指定をうけて開所 |
2.補助金
- 柏市公的介護施設等整備等補助金(看護小規模多機能型居宅介護の施設整備費等に対する補助金)
1施設 39,600,000円 併設や合築にて整備する場合は、左記単価に1.05を乗じた額※
空き家(借家、テナント等を含む。)を活用して整備する場合は、1施設10,500,000円
※併設及び合築先によって、対象外となる場合有 - 柏市公的介護施設等開設準備等補助金(看護小規模多機能型居宅介護の開所6か月前の準備に必要な経費に対する補助金)
989,000円×宿泊定員数
詳細は、令和7年度看護小規模多機能型居宅介護整備運営事業者公募要領をご確認ください。
3.応募スケジュール
No. | 内容 | 期間又は期日 |
---|---|---|
1 | 公募要領の配布 | 令和7年10月1日(水曜日) |
2 | 質問の受付期限 | 令和7年10月31日(金曜日) |
3 | 質問に対する回答 | 令和7年11月7日(金曜日) |
4 | 応募申込書の提出期限 | 令和7年11月14日(金曜日) |
5 |
事業計画書の提出期限 |
令和7年12月12日(金曜日) |
6 | プレゼンテーション実施 | 令和8年1月~2月 |
7 | 選定結果通知 | 令和8年2月~3月 |
8 | 事業所指定及び開所時期 | 原則として令和9年4月1日までに開所 |
4.応募に係る質問・回答
質問は電子メールのみ受け付けます。
(1)質問方法
質問内容を「応募に係る質問事項」(ワード:19KB)に簡潔に記入し、下記アドレス宛に電子メールにてデータを添付のうえ送信してください。
(2)電子メールアドレス
(3)質問書の提出期限
令和7年10月31日(金曜日)
5.応募申込書の提出
(1)提出書類
(2)提出部数
1部
(3)提出期限
令和7年11月14日(金曜日)
(4)提出場所
柏市役所健康医療部高齢者支援課(別館2階)
(5)提出方法
事前に電話にて提出日時を調整のうえ、提出書類を持参してください(郵送等は不可)
土曜日、日曜日、祝日を除く9時から17時まで受付可能です。
6.事業計画書の提出
(1)提出書類
令和7年度看護小規模多機能型居宅介護整備運営事業者公募要領の別紙1「事業計画書一覧」のとおりです。なお、所定の様式は以下のとおりです。
- 所定様式一覧(ZIP:276KB)
- 様式2 事業計画書(ワード:28KB)
- 様式3 誓約書(ワード:22KB)
- 様式4 行政処分及び改善勧告(エクセル:16KB)
- 様式5 代表者、管理者及び介護支援専門員の経歴書(エクセル:39KB)
- 様式6 職員採用計画(エクセル:25KB)
- 様式7 地域連携の計画(エクセル:15KB)
- 様式8 連携する協力医療(歯科)機関の状況(エクセル:14KB)
- 様式9 立地及び建物概要(エクセル:21KB)
- 様式10 建設予定地一覧表(エクセル:15KB)
- 様式11 近隣住民等への説明状況(エクセル:16KB)
- 様式12 居室等面積一覧表(エクセル:17KB)
- 様式13 施設整備工程表(エクセル:18KB)
- 様式14 事業計画に係る関係各課確認書(ワード:17KB)
- 様式15 当初資金計画(エクセル:16KB)
- 様式16 収支見通し計算書(エクセル:29KB)
- 様式17 人件費(職員)内訳(エクセル:15KB)
- 様式18 借入金償還計画表(エクセル:16KB)
- 様式19 原本証明書(ワード:16KB)
- 【参考】贈与確約書(例)(ワード:37KB)
- 【参考】土地の売買契約確約書(例)(ワード:33KB)
- 【参考】土地賃貸借契約確約書(例)(ワード:35KB)
- 【参考】建物賃貸借契約確約書(例)(ワード:34KB)
- 【参考】土地・建物賃貸借契約確約書(例)(ワード:34KB)
- 【参考】地上権設定契約確約書(例)(ワード:34KB)
(2)提出部数
正本1部、副本8部(副本は白黒コピー可)
「項目16現況写真」と「項目20ハザードマップ」については、副本もカラー印刷で提出してください。
(3)提出期限
令和7年12月12日(金曜日)
(4)提出場所
柏市役所健康医療部高齢者支援課(別館2階)
(5)提出方法
事前に電話にて提出日時を調整のうえ、提出書類を持参してください。(郵送等は不可)
土曜日、日曜日、祝日を除く9時から17時まで受付可能です。
7.辞退届について
応募申込書を提出した後に応募を取りやめる場合は、「辞退届」(ワード:18KB)を提出していただきます。また、選定後の辞退は事業計画に多大な影響を及ぼすため、応募にあたっては十分な検討をお願いいたします。
8.事務局
郵便番号277-8505
柏市柏五丁目10番1号 柏市役所別館2階
柏市健康医療部高齢者支援課 いきがい・施設担当
電話番号04-7168-1996
メールアドレスinfo-kr@city.kashiwa.chiba.jp
お問い合わせ先