トップ > くらし・手続き > 税金 > 税証明書 > 税証明書コンビニ交付サービス

更新日令和7(2025)年1月23日

ページID23896

ここから本文です。

税証明書コンビニ交付サービス

柏市に住民登録のあるかたは、課税証明書、非課税証明書、所得証明書は、コンビニエンスストアにあるキオスク端末(マルチコピー機)で取得することができます。マイナンバーカードとマイナンバーカード交付時に設定した暗証番号(数字4桁)が必要です。

コンビニ交付サービスの一時休止

システム改修に伴い、下記のとおりコンビニ交付サービスが休止となります。

大変ご不便をおかけしますが、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

  • 休止日時 令和7年1月31日(金曜日)終日

手数料が窓口の半額になります!

令和7年2月1日から、対象の証明書にかかるコンビニ交付での交付手数料が、窓口での取得と比べて半額150円になります。

マイナンバーカードをお持ちの方はぜひご利用ください。

コンビニ交付半額1

コンビニ交付半額2

取得できる税証明書の種類

  • 課税証明書(税額、所得額、控除額が記載されています)
  • 非課税証明書(税額、所得額、控除額が記載されています)
  • 所得証明書(所得額、控除額が記載されています)

(注意1)柏市に住民登録のあるかたのみ、利用可能です。転出届を出したかたは利用できません。

(注意2)本人のもので、最新年度の証明書のみ発行可能です。

(注意3)現在の最新年度は令和6年度で、令和5年中の所得が記載されます。

(注意4)柏市に住民税申告等のないかたは、発行できません。

利用時間帯

  • 税証明書(課税証明書、非課税証明書、所得証明書)の発行
    午前6時30分から午後11時00分まで
  • その他、税証明書以外の発行は、コンビニ交付サービスをご確認ください。

お問い合わせ先

所属課室:財政部市民税課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム