更新日2022年2月18日

ページID22014

 

ここから本文です。

マイナンバー(個人番号)カードについて

新型コロナウイルス感染症拡大予防対策

現在、新型コロナウイルス感染症拡大予防対策のため、受け取りは完全予約制となっております。必ず事前にご予約の上、受け取りにお越しください。(今後の状況等により変更となる可能性があります。)
(補足)時折、電子証明書の発行・更新及びパスワードの変更等の手続きが集中した場合に、全国的にシステムが長時間稼働しない障害が生じることがあります。その際は、市民課、柏駅前行政サービスセンター、沼南支所、各出張所にお越しいただいたとしても、電子証明書に関するお手続きができない可能性がございます。
障害が発生した際は、柏市オフィシャルウェブサイト及び千葉県柏市市民課(kashiwa_shimin)のツイッターでお知らせしておりますので、ご来庁の際は念のためご確認をお願いいたします。

また、電子証明書の発行・更新及びパスワードの変更のお手続きができた場合も、反映に時間がかかるため、発行及び更新後約1時間は電子証明書の利用はできません。マイナポイントの予約・申込やコンビニ交付等をご検討されているかたは、ご注意ください。

マイナンバー(個人番号)とは

  • 国籍や年齢を問わず、住民登録をしているすべての方に1人1つの番号(12桁)が付番され、個人番号通知書(令和2年5月25日以前は通知カード)によって通知されます。
  • マイナンバー(個人番号)は、番号が漏えいし不正に使われるおそれがある場合を除き、一生変更されない重要な個人情報になりますので、大切にしてください。

マイナンバー(個人番号)カードについて

  • マイナンバー(個人番号)カードは申請により取得できる顔写真付きのカードです。
  • 個人番号通知書(令和2年5月25日より前に発行の場合は通知カード)が届いた方は、同封の申請書と送付用封筒で、マイナンバー(個人番号)カードの申請ができます。
  • マイナンバー(個人番号)カードは、表面に氏名、住所、生年月日、性別、顔写真が、裏面にマイナンバー(個人番号)が表示されており、本人確認のための身分証明書として利用できます。
  • マイナンバー(個人番号)カードのICチップに記録された電子証明書を使い、インターネットでの確定申告(e-TAX)をはじめとした各種電子申請ができるほか、コンビニエンスストアで住民票などを発行することもできます。

有効期限

マイナンバーカード(表面)マイナンバーカード(裏面)

  • 日本人及び在留期間の定めのない外国人のマイナンバー(個人番号)カードの有効期限は、カード発行日(交付日とは異なります)から10回目の誕生日までです。ただし、20歳未満の方については、容姿の変動が大きいことを考慮し、5回目の誕生日までとなります。
    (補足)令和4年4月1日より成人年齢が引き下げられることに伴い、同日以降に申請受付されたカードの有効期限は「18歳以上の方は10回目の誕生日まで」「18歳未満の方は5回目の誕生日まで」に変更されます。詳しくは令和4年4月1日よりマイナンバー(個人番号)カードの有効期限が変更されますをご確認ください。

 

  • 在留期限のある外国人のマイナンバー(個人番号)カードの有効期限は、在留期限またはカードの発行日から10回目(20歳未満の方は5回目)の誕生日のいずれか早い方になります。在留期間が延長となった場合は、必ずマイナンバー(個人番号)カードの有効期間延長を行ってください。
    (補足)令和4年4月1日より成人年齢が引き下げられることに伴い、同日以降に申請受付されたカードの有効期限は「18歳以上の方は10回目の誕生日まで」「18歳未満の方は5回目の誕生日まで」に変更されます。詳しくは令和4年4月1日よりマイナンバー(個人番号)カードの有効期限が変更されますをご確認ください。
  • 在留期間が延長されたにもかかわらずマイナンバー(個人番号)カードの期間延長を行わず、失効した後にマイナンバー(個人番号)カードの再交付を行う場合は原則有料となりますのでご注意ください。

マイナンバー(個人番号)について、詳しくは下記のページをご覧ください

視覚障害者のかたはご確認ください

在外邦人のかたはご確認ください

通知カードについて

通知カードは、平成27年10月以降に個人番号を通知するために郵送した緑色のカードです。令和2年5月25日をもって廃止となりました。詳しくは通知カードの廃止について(令和2年5月25日)をご覧ください。

お問い合わせ先

所属課室:市民生活部市民課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎1階)

電話番号:04-7167-1128

ファックス番号:04-7160-1036

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?