ここから本文です。

はぐはぐポケット中央(乳幼児一時預かり)

重要なお知らせ

令和7年2月17日(月曜日)より、はぐはぐポケット中央の予約方法がLINE予約に変更になりました。
24時間いつでも予約・キャンセル手続きが可能!
利用希望日の1か月前(休業日にあたる場合はその前日)~3営業日前までの予約・キャンセルが、24時間いつでも可能です。

 

予約可能な時間帯が一目でわかる!
カレンダーから日付を選択するとその日空いている時間帯が一覧できるので、一目で予約可能時間帯がわかります。
原則LINEでのご予約にご協力をお願いします。


 

所在地

柏市柏四丁目9番7号 柏市子ども・子育て支援複合施設TeToTe 1階

開所時間

月曜日~土曜日 午前9時~午後5時

(注意)祝日、年末・年始を除く

一時預かり

預かりの理由は問いません。通院や家事、ショッピングなどリフレッシュにもお使いください。

対象

次の1.2の両方にあてはまるお子さんが対象です。

  1. 市内在住で保育園・認定こども園・幼稚園等に在籍していない
  2. 生後6か月以上の未就学のお子さん

定員

1時間あたり10人

利用時間

開所時間(午前9時~午後5時)のうち、

  1. 1回4時間まで
  2. 1回5時間以上(先着4人)

(注意)預かりは1時間単位となっています。預かりの始まりと終わりは毎正時となります。

例:午前9時~午前10時、午前11時~午後3時、午後1時~午後4時

費用

1時間500円

原則キャッシュレス決済で、前払いとなります。

※クレジットカードや電子マネー、QR決済がご利用いただけます。

予約方法

柏市公式LINEアカウントの友だち追加はお済みですか?

LINE予約は、柏市公式LINEアカウントの「子育て」>「こどもの手続き・予約」>「一時預かり」からできます。

登録手順

柏市公式LINEアカウントの友だち登録がまだのかたは、下記のページより友だち追加をお願いします。

柏市公式LINEアカウント のページへ

ご利用の流れ

ご利用の流れ

★すでに利用登録・面談がお済みの方は「ステップ3 利用予約」からご利用ください。

ステップ1 利用登録

面談希望日の前日までに、柏市公式LINEアカウントより利用するお子さんや保護者の情報を入力して、利用登録をしてください。

※登録されるお子さんの「柏市子ども医療助成受給券」の画像を添付していただきますのでお手元にご用意ください。

※利用登録で登録した電話番号は、その後の面談予約・利用予約の際に入力が必要となります。忘れないようご注意ください。

ステップ2 面談予約

面談希望日前日までに、柏市公式LINEアカウントより面談希望日を選択して面談予約をしてください。

〈予約枠〉

はぐはぐポケット中央開所日の各日・各枠1名

  1. 午前9時30分~午前10時30分
  2. 午後0時30分~午後1時30分
  3. 午後2時~午後3時
  4. 午後3時30分~午後4時30分

※ご兄弟を同じ時間帯で面談希望の場合は、LINEからどちらか一人分をご予約いただき、はぐはぐポケット中央に電話して、ご兄弟を同時間帯に面談希望の旨をお伝えください。はぐはぐポケット中央(電話番号:04-7128-6586)

ステップ3 はぐはぐポケット中央で登録手続き・面談

利用するお子さんと一緒に、はぐはぐポケット中央へお越しください。スタッフと簡単な面談を行います。

持ち物

(補足)面談票は、はぐはぐポケット中央にもあります。

ステップ4 利用予約 ★利用登録・面談予約がお済みの方はこちらから!

利用希望日の1か月(休業日に当たる場合はその前日)前~3営業日前に柏市公式LINEアカウントより利用希望日を選択して利用予約をしてください。

  • 1人のお子さんにつき、1か月8日まで利用可能です。
  • 1日のお預かり時間が5時間~8時間の利用は、最大4人までです。すでに4人の予約が入っている場合は予約が完了しませんので、その先は利用時間または利用日を変更してください。
  • カレンダーから希望日時を選択する場合は、1日分の希望日時を選択してください。複数日の日時を選択した場合は予約できない場合がありますのでご注意ください。
  • 利用登録・面談が終わっていない方は、利用予約ができませんのでご注意ください。

予約確認・キャンセル

予約確認

柏市公式LINEアカウントより予約確認ができます。

キャンセル

面談予約は前日まで、利用予約は3営業日前までは柏市公式LINEアカウントの予約確認よりキャンセルが可能です。それ以降のキャンセルは直接はぐはぐポケット中央へご連絡ください。 

ステップ5 利用当日

一時預かり利用連絡票(PDF:345KB)を記入
(補足)予約時間10分前から受付・預かり準備が可能です。

お子さんをお預かりする際に利用料をお支払いいただきます。

持ち物

持ち物にはすべて記名してください。

  • 着替え一式
  • 紙おむつ・替えパンツ(必要な枚数)
  • おしりふき
  • ビニール袋(2~3枚。着替えを入れます)
  • 飲み物・使い慣れた小児用マグ・消毒済哺乳びん
  • お弁当
  • 定量を計ったミルク・授乳回数分の消毒済哺乳びん
  • 食事用エプロン
  • 小さなタオル3枚

ステップ6 お迎え

予約時間終了までにお迎えをお願いします。延長はできません。

お迎えのかたは、本人確認をさせていただきますので、本人確認ができる書類(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等)を必ずお持ちください。

「当日預かり」しています

予約のキャンセルにより、空きが発生した場合は、当日の利用も受け付けます。

空き状況は、はぐはぐポケット中央(電話番号:04-7128-6586)へ午前9時以降に電話でお問い合わせください。

赤ちゃんが並んでいるイラスト

幼児教育・保育の無償化について

はぐはぐポケット中央は、必要な要件を満たした場合のみ、無償化の対象となる施設です。

無償化は、子育てや教育にかかる費用負担の軽減を図る少子化対策の観点などから、3歳児クラスから5歳児クラスのお子さま及び市民税非課税世帯の0歳児クラスから2歳児クラスのお子さまを対象に実施します。

お子さまが無償化の対象となるかどうかの判定や手続などの詳細は、「幼児教育・保育の無償化について」をご確認ください。

注意事項

薬はお預かりしません。お子さんの体調が悪い場合は、お預かりをお断りすることがあります。

登録事項に変更が発生した場合は、乳幼児一時預かり事業利用登録変更届(PDF:68KB)をお届けください。

ギャラリー

入り口

保育室はオートロックになっていますので、ご利用の際は右側の壁に設置してあるインターフォンを押してください。

保育室1

広々とした保育室には、お子さんに大人気の滑り台もあります!

保育室2

いろいろなおもちゃ・絵本をご用意しています。

お問い合わせ先

はぐはぐポケット中央

電話番号:04-7128-6586(午前9時~午後5時)

ホームページ

本事業は、柏市が特定非営利活動法人 赤ちゃんのほっぺに委託し運営しています。

はぐはぐポケット中央(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

はぐポケ通信

はぐはぐポケット中央からのお知らせです。

令和3年10月から発行しています。

お問い合わせ先

所属課室:こども部子育て支援課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム