ここから本文です。
市長への手紙
「市長への手紙」は、建設的な市政についてのご意見・ご提案を、市政運営の参考にさせていただく制度です。各担当の業務や制度に関するご質問やお問い合わせは、「各課へのお問い合わせメール(別ウインドウで開きます)」へお願いします。
投稿の前に
市に多く寄せられる質問とそれに対する回答を集めた「よくある質問と回答(外部サイトへリンク)」を、ご確認ください。お待ちいただかずに疑問が解消される場合もあります。
投稿にあたっての注意
- 回答を希望する場合には、住所・氏名・電話番号・Eメールアドレスをご記入ください。
- 回答は送付までにおおむね1カ月をいただいております。年末年始及びゴールデンウィーク等の長期の閉庁により、回答が遅れる場合があります。
- いただいたご意見・ご提案には、市長が直接目を通します。対応は、市長の指示のもと、担当部署が行います。
- 市役所の業務に関するお問い合わせやご質問などを含め、速やかな回答が望ましいと判断した場合には、市長の確認前に、担当課からご連絡することがあります。その場合にも、市長が直接回答内容を確認します。
- お寄せいただいた内容等(個人情報部分を除く)は、ホームページ等で公開させていただく場合がありますのでご了承ください。
※投稿内容が、次のいずれかに該当する場合には回答できませんので、あらかじめご了承ください。
- 住所、氏名、電話番号が不明確なものや、匿名のもの
- 回答を希望していないもの
- 個人や団体を誹謗中傷するもの
- 政治活動及び宗教活動に関するもの
- 営利及び営業、調査、アンケート等が目的であるもの
- 意見等の趣旨及び内容が不明であるもの
- 意見等の趣旨が、投稿者が過去に寄せた市長への手紙と同一の趣旨のもの
- その他市長への手紙の趣旨から外れた内容のもの
投稿方法
1.ウェブ上から投稿していただく場合
以下のリンクから、市長への手紙の投稿画面へお進みください。
2.郵送(紙媒体等)により投稿していただく場合
広報広聴課を宛先として、ご送付ください。
また、市役所や近隣センターなどの公共施設に備えてある「市長への手紙」の用紙を使ってご意見等を郵送していただくこともできます。専用の封筒の場合は切手を貼らずにお送りください。
参考
- よくある質問と回答(FAQ)(外部サイトへリンク)
- 各課の業務内容
- 令和5年度市長への手紙の傾向について(概要版)(PDF:219KB)
- 令和5年度市長への手紙の傾向について(全体版)(PDF:567KB)
関連リンク
お問い合わせ先