ここから本文です。
障害福祉サービスの申請について(事業所の方向け)
相談支援の希望者からサービス等利用計画案の作成依頼を受けましたら、作成したサービス等利用計画案に、必要に応じて以下の書類を添付して市にご提出ください。
ご確認ください
- 利用者の方が申請する場合は、障害福祉サービスの利用申請(利用者の方向け)をご覧ください。
- 障害福祉サービスの詳細は、障害福祉サービスと利用負担をご覧ください。
申請に必要な書類
- 申請書(PDF:206KB)
- 同意書(PDF:824KB)
- セルフプラン(PDF:130KB)
- 計画相談支援・障害児相談支援依頼(変更)届出書(エクセル:33KB)
- サービス等利用計画案・障害児支援利用計画案及び週間ケア計画等
(補足)様式につきましては、千葉県ホームページの「【相談支援】サービス等利用計画書・障害児支援利用計画書の千葉県様式(例)及び事例集(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)」を参考に作成してください - サポート調査票(乳幼児)(エクセル:21KB)
- サポート調査票(就学児)(エクセル:24KB)
- 非定型理由書(エクセル:36KB)
- 【転入者のみ】個人番号記載書(マイナンバー)(PDF:63KB)
柏市独自様式のもの
- 就労系サービス暫定支給から本支給へのアセスメント様式(エクセル:24KB)
【記入例】アセスメント様式(記載例)(PDF:82KB) - 就労系サービスとアルバイト等の併用(企業意見書)(ワード:17KB)
【記入例】企業意見書(記載例)(PDF:65KB) - 院内介助計画書(エクセル:26KB)
【記入例】院内介助計画書(記載例)(PDF:343KB)
オンラインで申請できるもの
次の手続きをご利用の場合オンラインでの申請が行えます。
Q&A
ご本人の受給者証の原本をご確認ください。(ただし、やむを得ない事由のある場合は当課にお問い合わせください。) |
開始希望日の2週間前にはご提出をお願いいたします。 |
変更月の前月に受給者証と合わせてご提出ください。 |
お問い合わせ先