更新日令和7(2025)年4月14日

ページID39930

ここから本文です。

柏市におけるPFOS・PFOA水質調査状況

国は令和2年5月28日、PFOS・PFOAを人の健康の保護に関する要監視項目※注1に位置付け、公共用水域及び地下水における指針値(暫定)を1リットルあたり50ナノグラム(50ng/L、PFOSとPFOAの合計値)に定めました※注2

(※注1)人の健康の保護に関連する物質ではあるが、公共用水域等における検出状況等からみて、現時点では直ちに環境基準項目とせず、引き続き知見の集積に努めるべきと判断された物質
(※注2)「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直しについて」(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

 

千葉県では、令和3年度から、要監視項目として水質測定計画に位置付け、河川などのPFOS・PFOAの調査を実施しており、柏市も令和3年度から公共用水域及び地下水の水質調査を実施しています。

柏市におけるPFOS・PFASの水質調査状況については下記からご確認ください

お問い合わせ先

所属課室:環境部環境政策課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎4階)

電話番号:

お問い合わせフォーム