このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
柏市
閉じる
情報検索メニュー開く
市民サービス
広報・広聴
イベント情報
施設案内
よくある質問
手続きナビ
事業者サービス
市政情報
組織一覧
職員採用
オープンデータ
報道資料
消防局
ホーム > 環境・産業廃棄物 > 環境への取り組み
ここから本文です。
柏市における水質汚濁防止法等に基づく特定施設届出一覧
揮発性有機化合物の排出抑制の自主的取組計画および実績報告について
PRTR制度について
特定建設作業について
振動規制法による規制・届出等について
騒音規制法による規制・届出等について
ダイオキシン類調査及び測定結果
ばい煙発生施設(種類・規模要件)
大気汚染防止法におけるボイラーの届出要件が変わります【令和4年10月1日~】
柏市環境保全条例における騒音及び振動に関する規制・届出等について
水質汚濁防止法について
環境測定結果(平成24年2月~平成24年7月)
悪臭防止法による規制について
大気汚染防止法による届出の種類及び書類等
特定粉じん排出等作業について
大気汚染防止法による規制・届出等について
柏市環境保全条例における大気の保全に関する規制・届出等について
土壌汚染について
ダイオキシン類対策特別措置法による規制・届出等について
公害防止管理者等について
一般粉じん発生施設(種類・規模要件・構造等基準)
大気汚染防止法の改正について(令和3年4月1日施行)
地下水汚染の未然防止を目的とした改正水質汚濁防止法の施行について(施行日:平成24年6月1日)
柏市環境保全条例施行規則の一部改正について(施行日:平成24年10月1日)
建設工事に伴う騒音・振動による公害の防止等について
環境保全等の条例等による規制・届出等
浄化槽を設置するとき
柏市環境保全条例における水質の保全に関する規制・届出等について
柏市環境保全条例における地質の保全に関する規制・届出等について
羽田空港に関する航空機について
柏市汚染土壌処理業の許可等に関する指導要綱について
大気環境常時監視について
井戸の設置について
大気汚染防止法の改正(平成26年6月1日施行)について
ばい煙量等の測定回数・方法
揮発性有機化合物(VOC)排出施設(種類・規模要件・排出基準)
水銀の測定回数・方法
水銀排出施設(種類・規模要件)
特定粉じん発生施設(種類・規模要件)
柏市環境保全条例における悪臭に関する規制・届出等について
環境測定結果(平成17年4月~平成17年7月)
環境測定結果(平成17年8月~平成18年1月)
環境測定結果(平成18年2月~平成18年7月)
環境測定結果(平成18年8月~平成19年1月)
環境測定結果(平成19年2月~平成19年7月)
環境測定結果(平成19年8月~平成20年1月)
環境測定結果(平成20年2月~平成20年7月)
環境測定結果(平成20年8月~平成21年1月)
環境測定結果(平成21年2月~平成21年7月)
環境測定結果(平成21年8月~平成22年1月)
環境測定結果(平成22年2月~平成22年7月)
環境測定結果(平成22年8月~平成23年1月)
環境測定結果(平成23年2月~平成23年7月)
環境測定結果(平成23年8月~平成24年1月)
情報検索メニューこのページに知りたい情報がない場合は
サイト内検索
検索方法
他のサービス分類から探す
環境・産業廃棄物
こちらのページも読まれています