トップ > 市政情報 > 広聴 > パブリックコメント > 実施結果 > 令和3年度 > 「第4期柏市地域健康福祉計画中間年度見直し版(案)」のパブリックコメントの実施結果

更新日令和4(2022)年3月8日

ページID28270

ここから本文です。

「第4期柏市地域健康福祉計画中間年度見直し版(案)」のパブリックコメントの実施結果

市では、「第4期柏市地域健康福祉計画中間年度見直し版(案)」について、令和4年1月15日から2月15日にパブリックコメント(意見公募手続)を活用して意見を募集しました。
その結果、2名のかたから2件の意見が寄せられました。貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。
いただいたご意見及びこれに対する市の考え方は次のとおりです。

  ご意見 市の考え方
1 マクロ的な意見ではありません。個別の施策につきチェックしてみると随分近隣市に比し健康福祉政策が未充実と思います。例えば高齢者の人間ドック費用補助につき我孫子市や取手市と比べ大きな差があり、これら市への転居を検討しようかと思う位です。他との比較は必要ないかもしれませんが、大きな差があるのはどうかと思います。すべての健康福祉施策につき近隣市との比較を行い再評価・再検討をして頂きたい。 第4期柏市地域健康福祉計画の個別施策は、他自治体の施策も参考にしながら、柏市の特性や費用対効果等を担当部局で検討し実施しているところでございます。また、施策によっては法令等に基づき実施しております。
御意見にあるとおり、他との比較は必要と考えますので、今後も近隣市や規模が類似する市などを参考にし、既存の評価や施策の拡充・展開を検討してまいります。
なお、今回の見直しでは、この3年間において変化のあった部分について検討し、新規の取り組みや施策の見直しを図った内容を掲載しております。
2 【主旨】
環境の変化(コロナ禍・健康寿命伸長のギャップ)による高齢者健康悪化を阻止
高齢者には健康グループと健康不安グループに分類後者に着目し支援をする
健康グループ⇒自己管理能力大
健康不安高齢者⇒身体・環境に左右され運動不足
【対策】
健康不安高齢者の運動不足現状把握→『したいけど出来ない』
*運動が苦手‥だけど身体を動かしたい
*長くは歩けない‥少しなら歩きたい
*バス・電車まで‥近くなら参加したい
【施策】
地域包括支援センターと民生委員による健康不安高齢者のグループ作り
→ふれあい・仲間意識助成=社会参加
【具体策】
健康不安高齢者新呼称=「健康維持世代」
月2度◎脳トレウォーキン◎フレイル予防◎脳トレゲーム◎後ろ歩き◎計算ウォーキング等実施
【効果】
運動不足解消・健康維持・仲間つくり・孤立解消・ストレス発散・日常生活生きがい
御意見のとおり、高齢者分野における健康づくりやフレイル予防等については、従来どおり確実に進めていかなければならないことを認識しております。
今回の見直しでは、この3年間で大きく変化したことを中心に策定しております。そのため、本計画には反映はいたしませんが、御意見に関する施策について、引き続き市全体として取り組んでまいります。

お問い合わせ先

所属課室:福祉部福祉政策課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム