ホーム > 介護・福祉・障害者 > フレイル予防に取り組むまち 柏 > フレイル予防事業 > かしわフレイル予防ポイント
更新日2023年3月20日
ページID1310
ここから本文です。
ポイント有効期限のお知らせ
2022年4月~9月にボランティアや活動参加で貯めたかしわフレイル予防ポイントは、2023年3月31日で失効いたします。
2023年3月31日までにお近くのイオンやミニストップ等に設置している専用端末でポイントのチャージをお願い致します。
※ポイントをチャージし電子マネー化した後は、有効期限はございません。
柏市では、市民の皆さんがいつまでもいきいきと自分らしく過ごせるために「フレイル予防の推進」に力を入れています。
市の指定する健康づくりやフレイル予防などの活動への参加や、ボランティア活動をすることでポイントが貯まる「かしわフレイル予防ポイントカード(WAONカード)」を発行しています。
専用カードはWAONカードとして買い物などに使えます。
カードを手に入れて、楽しくお得に健康づくりをしてみませんか。
健康づくり活動に参加すると1回20ポイントがもらえます。(1日40ポイントまで)
ボランティア活動を行うと1回(1時間以上2時間未満)100ポイントがもらえます。(1日200ポイントまで)
年度内にもらえるポイントの上限は5,000ポイントで、1円=1ポイントとしてWAON(電子マネー)にチャージができます。
対象となる活動は、専用サイト(外部サイトへリンク)でご確認ください。
活動で貯まった「かしわフレイル予防ポイント」は「WAON」に自動的に交換されます。
WAONのポイントのままではお買い物などで使うことができません。翌月20日以降に、ご自身で、WAONチャージ専用端末から電子マネーにチャージをしてください。
WAONチャージ専用端末の設置場所や、チャージ方法は、専用サイト(外部サイトへリンク)でご確認ください。
ポイント対象事業・活動登録をするにはお手続きが必要です。詳細は(かしわフレイル予防ポイント対象事業・活動に登録をしたいとき)のページをご確認ください。
かしわフレイル予防ポイント運営事務局
電話番号 0570-036-124(通話料がかかります)
午前9時から午後7時まで(日曜祝日、年末年始を除く)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
そのほかの
メニュー