ホーム > 歴史・文化・芸術 > 展示・イベント・講座 > 開催終了 > 歴史・文化 > 郷土資料展示室で「大井歴史検定」を開催します
更新日2022年4月4日
ページID25581
ここから本文です。
柏市郷土資料展示室で開催中の第25回柏の歴史企画展「柏最古の地名大井-まちの記憶vol.2-」関連イベントとして、「大井歴史検定」を開催します。クイズ用紙裏面には地図も掲載されていますので、大井地区の歴史クイズとともに、大井の文化財や寺社の見学もお楽しみください。
令和3年9月1日(水曜日)~10月10日(日曜日)午前9時半から午後5時まで
月曜日休館(祝日,振替休日は開館)
社会情勢や感染拡大状況によっては、開催期間内であっても予告なく、展示室を閉鎖・イベント中止とさせていただく場合がございます。あらかじめ御了承ください。
郵便番号(277-8503)千葉県柏市大島田48-1(柏市沼南庁舎2階)
電話番号04-7191-1450
大井の歴史に関するクイズを出題します。展示や現地にある文化財を見学し、答えをご記入ください。
クイズに回答後、クイズ用紙を郷土資料展示室受付にお持ちください。その場で答え合わせをし、全問正解したら、認定証カードをお渡しします。
クイズ用紙は郷土資料展示室受付で配布している他、以下の「関連資料」からファイルをダウンロードし、印刷して御利用いただくことも可能です。
どなたでも
無料
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています