トップ > 防災・安全 > 防災 > 避難所・避難場所 > 避難所・避難場所(地区別) > 豊四季台地区避難場所
更新日令和7(2025)年4月3日
ページID92
ここから本文です。
豊四季台地区避難場所
お知らせ
令和6年6月1日から令和7年2月末(予定)まで、柏第七小学校の体育館工事を行います。工事期間中は、避難所としてご使用できません。
番号 | 名称 | 所在地 | 避難所の指定 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 柏第六小学校 | 豊四季台4-2-1 | 〇 | |
2 | 柏第七小学校 | 篠籠田723-1 | 〇 | 防災備蓄倉庫(教室) |
3 | 柏中学校 | 明原4-1-1 | 〇 | 防災備蓄倉庫 耐震性井戸付貯水装置 |
4 | 柏第三中学校 | 篠籠田987-1 | 〇 | 防災備蓄倉庫(教室) |
5 | 柏西口第一公園 | 明原3-1 | ||
6 |
豊四季台近隣センター
(豊四季台近隣センター体育館) |
豊四季台1-1-116
(かやの町2-65) |
〇 |
地区災害対策本部 土砂災害警戒情報発表時に優先して開設 (防災備蓄倉庫) |
7 | 大堀川防災レクリエーション公園 | 篠籠田119-3 | 防災備蓄倉庫(教室) 防災用簡易井戸 |
|
8 | 豊四季庚塚緑地 | 豊四季224-3 |
|
かしわぼうさいマップ 豊四季台地区(PDF:9,311KB)
※ペット避難について
- 災害時の避難施設の状況によっては、受入れスペースが変更となる場合がございます。
- 避難所におけるペットの管理は、飼い主自らが責任をもって行うことが前提です。災害時に適切な対応ができるよう、日頃から備えておきましょう。
お問い合わせ先