トップ > 防災・安全 > 防災 > 避難所・避難場所 > 避難所・避難場所(地区別) > 富勢地区避難場所
更新日令和7(2025)年3月11日
ページID91
ここから本文です。
富勢地区避難場所
番号 | 名称 | 所在地 | 避難所の指定 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 富勢西小学校 | 布施84-2 | 〇 |
防災備蓄倉庫(教室) 防災用簡易井戸 |
2 | 富勢東小学校 | 布施2176-2 | 〇 |
防災備蓄倉庫(教室) 給水タンク |
3 | 富勢小学校 | 布施925-1 | 〇 |
防災用簡易井戸 |
4 | 富勢中学校 | 根戸467-1 | 〇 | 土砂災害警戒情報発表時に優先して開設 |
5 | 県立柏高等学校 | 布施254 | 〇 | |
6 | 富勢運動場 | 根戸507 | ||
7 | あけぼの山公園 | 布施1940 | ||
8 | 北柏第二公園 | 北柏3-9 | ||
9 | 布施第二公園 | 布施新町2-4 | ||
10 | 北柏第三公園 | 北柏2-9 | 耐震性貯水槽 | |
11 | 北柏ふるさと公園 | 呼塚新田270-1 | ||
12 | 布施近隣センター | 布施1196-5 | 〇 |
地区災害対策本部 土砂災害警戒情報発表時に優先して開設 |
13 | 根戸近隣センター | 根戸467-178 | 〇 |
※ペット避難について
- 災害時の避難施設の状況によっては、受入れスペースが変更となる場合がございます。
- 避難所におけるペットの管理は、飼い主自らが責任をもって行うことが前提です。災害時に適切な対応ができるよう、日頃から備えておきましょう。
→ペット避難における詳細はコチラを御確認下さい。
お問い合わせ先