更新日令和5(2023)年5月30日

ページID34815

ここから本文です。

vol.19 4月から新生活が始まりました〜新しい園と3歳児健診〜

次男はお兄ちゃんが大好き!

みなさんどんな5月をお過ごしでしたか?4月に新生活が始まった方はそろそろ慣れてきた頃でしょうか。

我が家は長男が5年生になり、次男は3年通った保育園から認定こども園に転園し、年少さんになりました(転園までの様子は前回のブログへ!)

つい最近まで赤ちゃんのようだった次男が、年少さんの年齢になるなんて早いなぁ、と感じましたが、
それよりも長男が5年生、高学年になったことがなんだか信じられなかったです。

いろんな行事があったはずの小学校は、丸3年、様々な行事がなくなったり縮小され、親も学校に行く機会があまりありませんでした。

何だかこの3年間は空白期間で、いつの間にか1年生が5年生になってしまった、そんな感覚なのです・・・

「あっという間だったな」と感じた幼児期よりも、もしかしたら小学校の6年間の方があっという間に感じるのかもしれない、そう思いました。

保育園から認定こども園へ

一方、相変わらずマイペースな我が家の王様=次男は、0歳の時から通った保育園から、長男が通っていた認定こども園に4月から通っています。

0歳から3歳という、とても大事な3年間を過ごした保育園を辞めて他の園に行くことについてはかなり悩みました。

息子もとても先生に懐いているし、先生がたもとても可愛がってくれていたからです。

 

それでも次男を年少になったタイミングで認定こども園に入園させた大きな理由の一つに、そこに通っていた長男が、次男も通うことを勧めてくれたことがあります。

実際に通っていたのは私ではなく長男。その彼が、
「あの幼稚園はとっても好きだったし楽しかったから次男にも通ってほしい」
と望んだのだから間違いないな、と。

あとは自宅から近くなったことも、とても良かったです。やはり送迎となると近いに越したことなはいですね。

またこれは私のこだわりなのですが、バス通園ではなく親が送迎する園が良いと思っています。送迎の時に、

自転車の後ろの座席でいろんな話をしてくれたり、
手を繋いで歩きながら一緒にいろんなものを発見したり、

そんな毎日の時間が、忙しい私にとってはとてもかけがえのないものだと感じていたので、親が園まで送迎ということに今回もこだわりました。

まさかの入園式

3月の最後の平日まで保育園に通い、4月に切り替わってすぐ、新しいこども園に通いました(入園式の前から通うことが可能です)。

最初は慣れなくて嫌がるかな、と少し覚悟をしていたのですが、嫌がることも、泣くことも全くなく、新しい園に馴染んでいたのにはびっくりしました。
入園式までの5日間は楽しく通えていたのですが・・・入園式だけは今までが嘘のように拒絶したのです。

理由はいくつか考えられるのですが、朝の支度で機嫌を損ねたのが大きいかもしれません・・・
入園式用に真新しい、ちょっとおめかししたブラウスにズボン、蝶ネクタイなどに着替えさせようとしたところから始まりました。

まず、襟がついているブラウスを着たくない!から始まり、今日だけ着てほしくて粘る私、そのいつもと違う服装や雰囲気に一気に機嫌が悪くなったのです。


最終的に、入園式用に揃えたものは一つも身につけず普段通りに行ったのですが、王様のご機嫌は斜めのまま、入園式には参加しない!写真は撮らない!の、ほぼ参加できない入園式となったのです。

全力拒否の入園式

先生からは「これもあとから思い返すといい思い出になりますね」と言われましたが、本当にそうかもしれませんね。(ちなみに翌日からの王様は、何もなかったかのようにいつも通り園に通いました笑)

入園式に出番がなかった洋服たち

入園式に出番がなかった洋服たち

柏市の3歳児健康診査に行きました

幼稚園入園と同時に心配だったのが柏市の3歳児健康診査でした。なぜかというと次男はまだオムツが完全に卒業できていなかったからです。

3歳児健診の朝に取らなくてはいけない尿検査はどうすれば良いか・・・

うちの息子は夜間におしっこをしなくなっていたので、朝起きてすぐにトイレに座らせたらおしっこが出て、無事に尿は採取できました。

オムツが取れてない乳児の尿を採取する時用に、
以前病院でもらった小児用採尿袋を使うか、おしっこをしたおむつを雑巾絞りのようにしてみるか、
など色々考えていましたが、たまたまタイミング良く成功しました。

トイトレ用シール

100円ショップのトイトレ用シールを活用してました!


また、予定していた健診日に息子が熱をだしてしまったのですが(しかも2回連続)、地域保健課に電話でお伺いしたところ、どうしたら良いかを丁寧に教えてくれたのが印象的でした。

ぜひ、何か疑問がある場合は連絡して聞いてみるのが良いと思います。また、少し待ち時間がある検査もあるので、お気に入りの絵本など待ち時間に使えるものを持参すると良いと思います。

ちなみに私は、たまたまバッグに前日のガチャガチャで取った小さなおもちゃが入っていて、それで遊んでいたからすごく助かりました。何もなかったらきっと飽きていたと思います。

 次男はお兄ちゃんが大好き!

次男はお兄ちゃんが大好き!

 

無事に新しい園にも慣れ、3歳児健康診査も終わり、次男はもうすぐ4歳になります。

長男は長男で、この5月に大きな決断をしました。このことについては、次回ご報告したいと思います。それぞれ新しい日常が始まった春。いやもう季節は夏に向かっています。本当に時間が経つのはあっという間!

こどもたちの成長に負けないように私も頑張ります!!

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

所属課室:こども部子育て支援課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム