ここから本文です。
私たち環境部は、地球温暖化対策、公害対策、放射線対策、廃棄物処理、生物多様性の保全といった生活環境に関する業務を行っています。
ゼロカーボンシティの実現に向けた温室効果ガス削減等のための取組、ごみ排出量の削減や清掃施設の整備に関する取組、大気・水質・土壌等の汚染防止、放射線量の測定や対策の実施、谷津田などの自然環境の保全に取り組むことで、市民の生活環境を維持するとともに、将来に向けてよりよい環境を享受できるよう努めています。
環境部長 後藤
これらのことに取り組み、良好な生活環境で暮らせる社会を目指していきます。
環境部は、環境政策課、廃棄物政策課、清掃施設課、環境サービス課、北部クリーンセンター、南部クリーンセンター、産業廃棄物対策課で構成されています。