トップ > くらし・手続き > 届出・証明 > 戸籍届(結婚・出生など) > 【注意】7月7日は市民課窓口の混雑が予想されます

更新日令和7(2025)年7月3日

ページID42950

ここから本文です。

【注意】7月7日は市民課窓口の混雑が予想されます

7月7日(月曜日)は、婚姻届の提出が集中するため、市民課窓口の混雑が予想されます。

混雑状況は、市役所窓口のリアルタイムの混雑状況(外部サイトへリンク)にてご確認ください。

混雑緩和に向けたお願い

婚姻届以外の戸籍の届出

出生・死亡・離婚等の各届出を受付けますが、待ち時間が通常より長くなる場合があります。

受付時間

市民課・各出張所では、午前8時30分から午後5時15分まで戸籍の届出等を受付けておりますが、手続きに時間を要するため、お時間に余裕を持ってお越しいただきますようお願いいたします。

婚姻届の事前審査

市民課・各出張所では、婚姻届の事前審査を受付けております。ご都合がつく場合には、ご協力ください。

婚姻届後の手続きについて

通常、婚姻届を受理した後、住民票の異動(転入・転居等)、マイナンバーカードの氏名変更手続き、住民票・受理証明書等の各証明書の発行を行っておりますが、混雑状況によっては当日中に手続きが完了しない場合があります。その際には、別日に市役所または各出張所にて手続きをしていただく必要がありますので、あらかじめご了承ください。

住民票の写し・受理証明書の発行について

混雑状況により、当日に発行できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

7月7日の時間外に婚姻届を守衛室に預ける場合

7月7日の窓口受付時間外には、市役所本庁舎守衛室にて婚姻届をお預かりします。不備による再来庁を防ぐために、新本籍地の地番の確認等、ご不明な点がございましたら、事前にお問合せください。

お問い合わせ先

所属課室:市民生活部市民課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎1階)

電話番号:

お問い合わせフォーム