更新日令和7(2025)年8月18日
ページID43286
ここから本文です。
柏市からの委託を受け株式会社東京リーガルマインドが実施します。
(注意)申し込み及び研修に関する問い合わせ(見学実習を除く)先は、柏市ではなく株式会社東京リーガルマインドとなっておりますのでご注意ください。
保育や子育て支援の仕事に関心を持ち、従事を予定しているかた、または従事を希望するかたなどを対象に、必要となる知識や技能などを修得するための研修です。
子育てに興味のある方、どなたでも受講いただけます。
お申込みをされるかたは、「受講の手引き(PDF:506KB)」をご一読ください。
基本研修・専門研修(e-ラーニング+集合研修)+見学実習(2日間)
定員:20名
基本研修・専門研修(e-ラーニング)
定員:10名
専門研修の共通科目6.心肺蘇生法グループ討議について、集合研修で実施します。
一時預かり事業の現場に出向き、2日間見学実習を実施していただきます。
見学実習の内容につきましては、「見学実習について(PDF:230KB)」をご確認ください。
見学実習後に、以下の書類の提出をお願いします。
令和7年8月18日(月曜日)から令和7年9月7日(日曜日)まで
「受講の手引き(PDF:506KB)」「7 受講申込・決定」(2)のいずれかの書類の写しを併せて申込フォームに添付してご提出ください。
※幼稚園教諭、看護師、保健師の方は、「【様式】基本研修免除者用(PDF:64KB)」の提出もお願いします。
柏市子育て支援員研修事務局 株式会社東京リーガルマインド 福祉支援本部内 担当:野﨑
電話番号:03-5913-6225(平日 午前9時~午後6時)
メール:n-nozaki@lec-jp.com
お問い合わせ先