ここから本文です。
工事監査
建築中の建物外観(令和6年度)
監査委員は、定期監査以外に必要があるときと認めるときは、地方公共団体の財務に関する事務の執行について、いつでも「随時監査」を実施することができます。
柏市では、随時監査の一環として、市において施工されている工事について、工事の計画、設計及び施工等が、法令等に準拠し、適正かつ効率的に執行されているかどうかを明らかにするために、「工事監査」を実施しています。
実施に当たっては、一定規模以上の建築工事・土木工事から選定し、書類審査と現地調査を行っています。なお、工事に関わる技術的事項の調査に関しては、専門業者に委託し、派遣された技術士の協力を得て調査を実施しています。
令和6年度工事監査の様子
「高田近隣センターリノベーション工事(建築工事、電気設備工事、機械設備工事)」について、令和6年6月6日に専門的知見を有する技術士による書類調査、技術士と監査委員による現地調査及び質疑を実施しました。
技術士による書類調査の様子
技術士と監査委員による現地調査の様子
これまでに実施した工事監査のあらまし
柏市の工事監査は、平成15年度以降、次のとおり実施しています。
年度 | 監査の対象となった工事 |
対象となった工事に関する事務の主管課 |
監査の期間 |
---|---|---|---|
令和6年度 | 高田近隣センターリノベーション工事(建築工事、電気設備工事、機械設備工事) | 市民生活部市民活動支援課 | 令和6年4月1日~令和6年8月28日 |
令和4年度 | (仮称)柏北部東地区新設小学校建設工事(校舎棟)建築工事(移転後の田中北小学校) | 教育委員会学校教育部教育施設課 | 令和4年4月15日~令和4年12月6日 |
令和2年度 | 道の駅しょうなん再整備工事(建築工事) | 経済産業部農政課 | 令和2年12月2日~令和3年2月25日 |
令和元年度 | 柏市教育福祉会館耐震補強及び大規模改修工事(建築工事) | 教育委員会生涯学習部中央公民館 | 令和元年12月3日~令和2年3月4日 |
平成30年度 |
大堀川右岸第7号-2雨水幹線工事(28-1工区) |
土木部下水道整備課 |
平成30年11月29日~平成31年2月27日 |
平成29年度 |
公設市場青果倉庫棟耐震工事実施設計業務委託 公設市場青果棟庇設置工事 |
経済産業部公設市場 |
平成30年1月10日~3月8日 |
平成26年度 | 柏市立柏中学校屋内運動場建替工事(建築工事) | 教育委員会学校教育部学校施設課 | 平成26年7月1日~11月27日 |
平成23年度 |
柏北部中央地区 新設小学校建設工事(校舎棟)建築工事 |
教育委員会学校教育部学校施設課 |
平成23年9月30日~平成24年2月23日 |
平成21年度 | (仮称)柏市総合保健医療福祉施設 新築工事(建築工事) |
保健福祉部保健福祉総務課 |
平成21年9月11日~平成22年1月28日 |
平成20年度 | 配水管(石綿)改良工事(20-17-0) |
水道部配水課 |
平成20年10月2日~平成21年1月16日 |
平成19年度 | 柏北部第6処理分区汚水幹線工事(19-1工区) 柏北部第1-1処理分区汚水幹線工事(19-2工区) |
下水道部下水道建設課 |
平成19年9月11日~平成20年1月28日 |
平成18年度 | (仮称)南柏駅東口第一駐輪場整備工事 |
土木部交通施設課 都市計画部建築住宅課 |
平成18年9月8日~平成19年2月15日 |
平成17年度 | 吉野沢高野台線道路改良工事 |
都市緑政部街路課 |
平成17年9月9日~平成18年1月27日 |
平成16年度 | 柏市第二清掃工場建設工事(土木・建築工事) |
環境部清掃工場建設課 |
平成16年9月1日~平成17年2月17日 |
平成15年度 | 柏第11処理分区汚水幹線工事(15-9工区) |
下水道部下水道建設課 |
平成15年9月1日~11月4日 |
報告書の公開について
工事監査報告書については、「監査等の結果」にて公開しています。
お問い合わせ先