トップ > くらし・手続き > 住宅 > 柏市マンション管理ポータルサイト > 柏市マンションアドバイザー制度
更新日令和7(2025)年4月1日
ページID29554
ここから本文です。
柏市マンションアドバイザー制度
令和7年度の派遣事業について
令和7年度のマンションアドバイザー派遣につきましては、令和7年4月1日(火曜日)より申請受付を開始します。
申請の受付期間は、令和7年4月1日から令和8年2月27日までです。
なお、派遣事業に係る予算が完了した場合には、受付期間中であっても今年度の受付を終了いたしますのであらかじめご承知おきください。
制度の概要
市内分譲マンション管理組合の適切な運営及びマンション管理を支援するため、マンションアドバイザー(マンション管理士)派遣事業を実施します。
アドバイザーが直接現地に訪問し、管理組合の運営やマンションの維持管理、大規模修繕計画などの様々な問題に無料で相談に応じます。
マンション管理士とは
国家資格であり、マンションに関する専門知識を持ち、管理組合の運営や分譲マンションの管理に関して助言・指導、その他の援助を行うことを業務とする専門家のことです。
申請対象者
市内の分譲マンション管理組合
相談できる内容
- 管理組合の運営、管理規約等に関すること
- 管理費、修繕積立金等の会計に関すること
- 管理委託契約等の契約に関すること
- 大規模修繕計画及び長期修繕計画の作成及び見直しに関すること
- その他マンションの維持管理に関すること(例:管理計画認定制度の内容説明など)
以下のことは相談対象外になります
- 耐震診断、測定器等を使用した建物の精密測定、劣化診断・調査
- 修繕工事等の設計及び見積書等の比較検討
- 修繕工事等の維持管理業務の受注及び発注並びに業者の紹介
- 居住者間及び居住者・近隣住民間の紛争解決及び権利調整
派遣回数
同一の管理組合につき年度内1回まで(1回あたり2時間程度の相談)
先着順で受付し、予算に達し次第、募集を終了します。
派遣費用
無料(資料代や会場費が必要な場合は、申請者が実費を負担下さい。)
(補足)派遣先の会場は、相談対象のマンション又はその近くにご用意ください。
申請方法
- 事前に、電話による申請予約をしてください。(TEL:04-7167-1147)
その際に大まかな相談内容、派遣希望日をお伺いします。 - 柏市住宅政策課あてに所定の申請書を提出してください。
柏市マンションアドバイザー派遣申請書(ワード:46KB)
柏市マンションアドバイザー派遣申請書(PDF:128KB) - 柏市が申請内容を審査のうえ、申請者に派遣決定の通知をします。
- 柏市がマンション管理士団体に、申請内容の報告・アドバイザー派遣を依頼します。
- 派遣されるマンションアドバイザーから申請者に連絡があるので、派遣日程を調整してください。
- 申請のあった管理組合のマンションまたは指定された場所へアドバイザーが伺います。
注意事項
- 電話予約による先着順です。後日、申請書を直接窓口へご提出ください。
- 派遣希望日の3週間前までに申請書をご提出ください。
- 予算の都合上、枠数に上限がございます。
- 内容によっては、申請をお受けできない場合があります。
申請窓口・お問い合わせ先
柏市都市部住宅政策課
住所:柏市柏255番地-1(柏市役所分庁舎2-1階)
電話番号:04-7167-1147
ファックス番号:04-7167-7668
関連ファイル
申請書
参考資料
お問い合わせ先