ここから本文です。
景観まちあるき
景観まちあるきの目的
年代・立場の異なる市民やまちに関わる人々が、まちあるきを通じて柏らしさ、地域らしさを感じ、考え、意見交換することにより、景観を見る意識を養うとともに、地域の魅力や課題を抽出し、景観まちづくりを推進することを目的とする。
これまでの景観まちあるき
令和3年度 かしわマイ・フットパスツアー
- 令和3年11月20日(土曜日) 柏市北部の「歴史」を巡る小さな旅
- 令和3年12月4日(土曜日) 柏の葉エリアの景観美を体感する小さな旅
平成30年度 増尾城址総合公園周辺
平成31年3月13日(水曜日)増尾城址総合公園周辺
平成29年度 手賀の丘公園周辺
第1回:平成29年11月15日(水曜日)手賀の丘公園周辺
第2回:平成30年3月27日(火曜日)手賀の丘公園周辺
平成28年度 手賀沼周辺
平成28年10月15日(土曜日)手賀沼周辺
平成26年度 下田の杜
平成26年11月16日(日曜日)下田の杜
平成25年度 柏の葉
第1回「学園の道を歩く」
平成25年10月19日(土曜日)柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)、東京大学柏キャンパス
第2回「緑園の道を歩く」
平成25年11月2日(土曜日)柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)、こんぶくろ池公園管理事務所
平成24年度 沼南地域(岩井・鷲野谷)
平成24年8月18日(土曜日)柏市役所
平成23年度 光ヶ丘
平成24年2月18日(土曜日)光ヶ丘近隣センター
平成22年度 柏駅前
平成23年2月26日(土曜日)アミュゼ柏
お問い合わせ先