トップ > 健康・医療・福祉 > 健康 > こころの健康 > アルコール健康障害対策 > アルコール・リカバリーミーティング
更新日令和6(2024)年4月26日
ページID3267
ここから本文です。
アルコール・リカバリーミーティング
不適切な飲酒はアルコール健康被害を引き起こし、本人の健康だけではなくその家族に深刻な影響や、重大な社会問題を生じさせるおそれがあります。
お酒の飲み方に不安を抱えている方、家族の飲み方が心配な方、お酒を止めたい、なんとか減らしたいと考えている方は、ぜひアルコール・リカバリーミーティングにご参加ください。
講義やミーティングを通して、アルコール関連問題(アルコール依存症)について、また当事者やその家族の体験談から酒害についての正しい知識を学んでみませんか?
リカバリーとは、「個人が希望や夢を持ち、それを達成していくプロセス」のことを言います。
単に疾病(アルコール依存症)からの回復だけではなく、人生の回復を考えていく視点です。
その人の強みや能力を活かして生活を組み立てていく過程であるため、リカバリーの形は人それぞれ異なります。
(令和6年度アルコール・リカバリーミーティング)(PDF:354KB)(別ウインドウで開きます)
実施日
毎月第1火曜日(祝日は翌週に振り替え)
時間
午後2時から4時
場所
ウェルネス柏 4階大会議室(柏市柏下65-1)
申し込み
不要、直接会場へ。
費用
無料
関連する団体
関連する事業
関連する資料
アルコール健康ガイド(PDF:513KB)(別ウィンドウで開きます)
~「酒は百薬の長」~と思っていまんせか(PDF:1,088KB)(別ウィンドウで開きます)
関連するリンク
アルコール健康障害対策(厚生労働省ホームページ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先