トップ > くらし・手続き > 国民健康保険 > 保険料と納付 > 国民健康保険料の納付 > 国民健康保険料の口座振替による納付 > Web口座振替受付サービス申込手順(国民健康保険料)
更新日令和7(2025)年2月19日
ページID31563
ここから本文です。
Web口座振替受付サービス申込手順(国民健康保険料)
お申込み時には、被保険者番号、口座情報(支店番号、口座番号など)等の入力が必要です。
以下のものをお手元にご準備いただくとスムーズに入力ができます。
- 被保険者番号がわかるもの(資格情報のお知らせ又は資格確認書)
- キャッシュカード
- 預金通帳
- 金融機関で設定してある暗証番号やパスワード
- メールアドレス
重要なお知らせ |
---|
1つの画面のお申込み入力制限時間は、15分間です。15分操作されない場合やお申込みが完了しない場合、タイムアウトとなってしまいますのでご注意ください。 内容確認に時間を要した場合、再度申込みを開始したほうが余裕をもって入力ができます。 |
1 申込説明
1ページ目では、以下の2点をお読みいただき、☑チェックを入れて「▶次へ」を押してください。
- 「個人情報の取扱いについて」
- 「契約事項」
2 基本情報入力
項目に沿って、口座名義人の基本情報を入力してください。
※納税(納付)義務者は、世帯主です。
(注)「戻る」ボタン以外で戻らないでください。入力内容がリセットされてしまう場合があります。
3 税・料金情報入力
次に料金情報を入力します。
最短の振替開始希望時期は、翌月末です。(毎月25日が受付期限)
受付期限を過ぎるとその次の期別から開始となります。
被保険者番号が不明な場合は999999と入力してください。(9を6桁)
4 入力情報確認
「▶次へ」を押すと、確認画面にかわります。
入力内容に誤りがないかご確認ください。
エラーがある場合は、赤文字でエラー内容の修正指示が表示されます。
表示にそって修正してください。
エラーメッセージ | 考えられる状態 | 修正 |
---|---|---|
~を入力してください | 入力もれ | 入力して、再度「次へ」ボタンを押してください |
全角/半角で入力してください | 半角もしくは全角で入力されている(数字やアルファベット等) |
入力の指示にしたがって、入力し直してください |
5 金融機関選択
口座振替を希望する金融機関を選択します。
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、信用金庫以外は、一覧の中から選択してください。
6 口座情報入力
銀行を選択して「次へ」を押すと、口座情報を入力するページにかわります。
キャッシュカードや預金通帳に記載のある支店番号・預金種別・口座番号・口座名義人を入力してください。
ゆうちょ銀行の場合は、口座名義人のみの入力です。
入力したら「次へ」を押してください。
【金融機関用入力画面(ゆうちょ銀行以外)】
【ゆうちょ銀行用入力画面】
ここまで入力を終えると、内容確認ページにたどり着きます。
お客様番号は、お申込み時に自動で採番されています。
内容に間違いがなければ、「金融機関へ」ボタンを押してください。
修正があれば、「戻る」ボタンを押して修正してください。
(注)「戻る」ボタン以外で戻らないでください。入力内容がリセットされてしまう場合があります。
これより先は金融機関のサイトに移動します。
サイトの指示にしたがって、申込みを完了させてください。
入力項目や手順は、金融機関ごとに異なります。
そのため参考までに、WEB口座振替受付サービスについての各金融機関のページを掲載します。
なお、東京ベイ信用金庫と東京スター銀行は該当ページがありませんので、サイトの指示にしたがって申込みを進めて下さい。
7 申込み完了
金融機関のサイトでの申込みが完了すると、次のページが表示されます。
このページが表示されれば、申込みは完了です!
念のため、申込み完了メールが届いているかご確認ください。
申込内容に問題がなく柏市保険年金課でのご登録が完了すると、翌月もしくは翌々月に「口座振替開始通知書」(はがき)がご自宅(住民票に登録のご住所宛)に発送されます。
お問い合わせ先