トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクルに関するお知らせ > 「無許可」の違法な不用品回収業者に依頼をしないで!
更新日令和7(2025)年2月21日
ページID34703
ここから本文です。
「無許可」の違法な不用品回収業者に依頼をしないで!
無許可の不用品回収業者が家庭から出るごみ(不用品)を回収する行為は廃棄物処理法違反になりますので、絶対に利用しないでください。
無許可の不用品回収業者
家庭のごみ(一般廃棄物)を市の「一般廃棄物処理業の許可」なく、または市の委託を受けずに違法に回収している業者
※下記のような許可では家庭ごみを回収することはできません
- 産業廃棄物収集運搬業許可
工場・企業の廃棄物を処理する許可 - 古物商許可
中古品等の売買を行うための許可 - 貨物等の運送事業許可
無許可業者の不用品回収例
- 軽トラック等で市内を街宣しながら巡回し、回収するもの
- 各家庭に「無料・格安で廃棄物を回収します」等と書かれたチラシ(イメージ)(PDF:63KB)を配布し、家庭からの連絡を受けて回収する、または配布したチラシを貼らせて玄関先等に排出させて回収するもの
- インターネット上に回収の広告を出し、家庭からの連絡を受けて回収するもの
- 空き地に「不用品を引き取ります」等と記載された看板やのぼりを掲げて回収するもの
不用品回収業者を利用した際の問題点
- 不法投棄
回収後の粗大ごみや廃家電が不法投棄された事例があります。 - 不適正な廃棄物処理
環境対策が施されていない場所において回収された廃家電が処理された場合、フロンガスや鉛等の有害物質が環境中に放出されます。 - 不適正な管理による火災
回収後の廃家電等を野積みにしたまま放置すると、火災発生の恐れもあります。 - 料金に関するトラブル
無料をうたう業者に不用品の回収を依頼し、トラックに積み込み後に高額な料金を請求された例や、不用品の回収自体は無料でも、別途処理費あるいは輸送費として高額な料金を請求された例があります。
中古品として売却(リユース)したい
- リユース:一度使った製品を、製品のまま他人に再利用してもらうこと。
- リユースを希望する場合は、古物商の許可を持つ信用できる業者に中古買取を依頼してください。
不用品(廃棄物)は適切な方法で排出してください
柏地域にお住まいのかた
柏市一般廃棄物の収集運搬許可業者一覧(柏地域)(別ウインドウで開きます)
ごみの出し方(柏地域)(別ウインドウで開きます)
沼南地域にお住まいのかた
柏市一般廃棄物の収集運搬許可業者一覧(沼南地域)(別ウインドウで開きます)
ごみの出し方(沼南地域)(別ウインドウで開きます)
【環境省】廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください!(PDF:749KB)(別ウインドウで開きます)
お問い合わせ先