更新日令和6(2024)年3月8日

ページID38130

ここから本文です。

受給方法(柏市電力・ガス・食料品等価格高騰支援給付金(均等割のみ課税世帯・こども加算分))

こちらのページは、住民税均等割のみ課税世帯及びこども加算分の給付金の受給方法に関するご案内です。

給付金全体の概要をご覧になりたい方

柏市電力・ガス・食料品等価格高騰支援給付金(別ウィンドウで開きます)

非課税世帯の受給方法をご覧になりたい方

受給方法(柏市電力・ガス・食料品等価格高騰支援給付金(非課税世帯追加分))

お問い合わせ

柏市価格高騰支援給付金コールセンター

こども加算分(非課税世帯)の「支給案内書」が届いた方

原則、手続きは不要です。

  • 2月28日(水曜日)より、非課税世帯向けの給付金(7万円)を受給世帯のうち、18歳以下(平成17年4月2日生まれ以降)の児童がいる世帯へ、給付金の対象になる世帯主宛に「支給案内書」(はがき)を送付しています。なお、3月以降に発送するものは「はがき」ではなく「封書」になります。
  • 「支給案内書」に記載の振込日(3月18日)に、記載の銀行口座へ振り込みます。
    振込口座は令和6年1月以降月に、柏市が振込をした柏市電力・ガス・食料品等価格高騰支援給付金(7万円)の世帯主名義口座です。
  • 審査結果通知書も兼ねていますので、不支給となる場合以外は、支給後の通知はしません。
  • 早期の支給を優先するため、原則、口座変更はできません。どうしても口座の変更を希望する場合はコールセンター(04-7165-0250)へご連絡ください。なお、支給までの期間は大幅に遅れることになります。

以下に該当する場合は、コールセンター(04-7165-0250)へご連絡ください。

  • 世帯の中に住民税所得割が課税されている者及び住民税所得割課税となる所得があるのに未申告である者がいる世帯
  • 令和5年度住民税が課税されている者の扶養親族等のみで構成される世帯
  • 租税条約による住民税の免除の適用を届け出ている方がいる世帯
  • こども加算の対象となる児童が、生計を同一にしていない。
  • 本給付金を受給済の世帯(他自治体で同様の給付金を受給済の方も含む)

なお、支給要件に該当しないことが判明した場合には、返還をしていただく必要があります。

住民税均等割のみ課税世帯で「支給要件確認書」が届いた方

手続きが必要です。

 

  • 2月28日(木曜日)に、住民税均等割のみ課税世帯向けの給付金(3万円)について、柏市で支給対象だった世帯のうち、対象になる可能性のある世帯主宛に「支給要件確認書」を送付しています。
  • 上記以外の世帯(主に令和5年6月2日以降に柏市へ転入した方を含む世帯)は、「申請書」による手続きが必要です。
  • 均等割のみ課税世帯については、こども加算分も含めて、支給要件確認書又は申請書でのお手続きとなります。
  • 「支給要件確認書」裏面に記載の誓約・同意事項について同意の上、必要事項を記入し同封の返信用封筒で、令和6年5月31日(金曜日)(当日消印有効)までに郵送してください。
  • 書類や記入事項に不備がない場合、書類を受け付けてから1か月半程度で振り込みます。

受給方法の目次に戻る

申請が必要な世帯 「申請書」による手続き

申請が必要な方 手続き方法の詳細
配偶者や親族からの暴力等(DV)を理由に避難されている方 
配偶者や親族からの暴力等(DV)を理由に、基準日(令和5年12月1日)時点で柏市に避難中で避難者(および同伴者)が収入要件に該当する世帯
配偶者や親族からの暴力等(DV)を理由に避難されている方 の「申請書」による手続き
令和5年度均等割のみ課税世帯で、柏市において令和5年8~12月頃に令和5年度住民税均等割のみ課税世帯向け給付金(3万円)の対象でなかった世帯(主に令和5年6月2日以降に柏市へ転入した者を含む世帯) 均等割のみ課税世帯等の方の「申請書」による手続き
修正申告等により令和5年度の世帯全員の住民税が「課税」から、「均等割のみ課税」になった世帯

令和5年12月1日までに柏市に転入したが、転居の手続きが遅れた等の理由により、令和5年度均等割のみ課税世帯の支給対象であるが「支給要件確認書」が届かなかった世帯

課税者の扶養親族等のみで構成される世帯であるが、令和5年12月1日までに離婚や死別等により、生計関係が解消されている世帯
こども加算で、基準日(令和5年12月1日)以降に生まれた児童がいる世帯
こども加算で、寮等に入っており別世帯だが生計が同一の場合
基準日(令和5年12月1日)以降に離婚し、基準日時点の世帯とは別のこども加算対象の児童がいる世帯の場合

上記以外で、支給要件には該当しているが何らかの理由で「支給案内書」または「支給要件確認書」が届かなかった世帯

配偶者や親族からの暴力等(DV)を理由に避難されている方の「申請書」による手続き

避難する前の住所地の世帯で、既に給付金を受け取っている場合でも、独立した世帯として受給できる場合があります。詳しくはお問い合わせ下さい。

要件

  1. 令和5年12月1日時点で柏市内に避難中である。
  2. 避難者(および同伴者)が「均等割のみ課税世帯」である。

※柏市外へ避難されている方は、避難先の市区町村へお問い合わせください。
※オンライン申請での受付はしていません。

  必要書類 注意事項等
1 配偶者やその他親族からの暴力等を理由に避難している旨の申出書(PDF:109KB)(別ウィンドウで開きます)
配偶者やその他親族からの暴力等を理由に避難している旨の申出書(エクセル:25KB)

申出書に記載のある添付書類も合わせてご準備ください。

2

DV等被害申出受理確認書(PDF:610KB)(別ウィンドウで開きます)
DV等被害申出受理確認書(ワード:24KB)

  • 措置を受けていることが証明できる資料がない場合、相談機関に作成してもらい添付してください。
  • 措置を受けていることが証明できる資料を添付できる場合は不要です。
3 申請書など

均等割のみ課税世帯等の方の「申請書」による手続きに記載の書類。

「申請書」による手続きに戻る

均等割のみ課税世帯等の方の「申請書」による手続き

オンライン申請をご希望の方は、オンライン申請(「申請書」による手続き)の申請フォームから手続きをしてください。

  必要書類 注意事項等
1 柏市 電力・ガス・食料品等価格高騰支援給付金(均等割のみ課税世帯・こども加算分)申請書(請求書) (PDF:218KB)(別ウインドウで開きます)
柏市 電力・ガス・食料品等価格高騰支援給付金(均等割のみ課税世帯・こども加算分)申請書(請求書)(エクセル:49KB)(別ウインドウで開きます)

記入例をご確認のうえ、作成してください。
柏市 電力・ガス・食料品等価格高騰支援給付金(均等割のみ課税世帯・こども加算分)申請書(請求書) 記入例(PDF:740KB)(別ウインドウで開きます)
柏市 電力・ガス・食料品等価格高騰支援給付金(均等割のみ課税世帯・こども加算分)申請書(請求書)記入例(エクセル:933KB)(別ウインドウで開きます)

2 受取口座を確認できる書類の写し(コピー)
  • 通帳やキャッシュカードの写し(コピー)等、受取口座の金融機関名・口座番号・口座名義人(カナ)を確認できる部分の写し(コピー)をご用意ください。
  • 必要書類1で公金受取希望にチェックした場合は不要です。
3 届出者本人確認書類の写し(コピー)

届出者のマイナンバーカード(表面)、運転免許証(経歴証明書)、健康保険証、年金手帳、介護保険証、パスポート等の写し(コピー)をご用意ください。生活保護の場合は受給証明書でも構いません。

4 (※住所欄で個人番号を記載した場合)個人番号を確認できる書類の写し(コピー)

必要書類1で住所欄で個人番号を記載した場合のみ必要です。記載していない場合は不要です。

「申請書」による手続きに戻る

受給方法の目次に戻る

オンライン申請

受給方法の目次に戻る

オンライン申請(「申請書」による手続き)

↓申請フォーム↓


以下の「申請書」による手続きは、オンライン申請が可能です。

オンライン申請が可能な申請区分 詳細
令和5年度均等割のみ課税世帯で、柏市において令和5年8~12月頃に令和5年度住民税均等割のみ課税世帯向け給付金(3万円)の対象でなかった世帯(主に令和5年6月2日以降に柏市へ転入した者を含む世帯) 均等割のみ課税世帯等の方の「申請書」による手続き
修正申告等により令和5年度の世帯全員の住民税が「課税」から、「均等割のみ課税」になった世帯

令和5年12月1日までに柏市に転入したが、転居の手続きが遅れた等の理由により、令和5年度非課税世帯等の支給対象であるが「支給案内書」または「支給要件確認書」が届かなかった世帯

課税者の扶養親族等のみで構成される世帯であるが、令和5年12月1日までに離婚や死別等により、生計関係が解消されている世帯
こども加算で、基準日(令和5年12月1日)以降に生まれた児童がいる世帯
こども加算で、寮等に入っており別世帯だが生計が同一の場合
基準日(令和5年12月1日)以降に離婚し、基準日時点の世帯とは別のこども加算対象の児童がいる世帯の場合

上記以外で、支給要件には該当しているが何らかの理由で「支給案内書」または「支給要件確認書」が届かなかった世帯(支給要件確認書の送付前に支給を受けたい場合も含む)

オンラインで手続き可能な申請・届出に戻る

受給方法の目次に戻る

その他の手続き(代理人、外国人の方)

代理人による申請

受給方法の目次に戻る

外国(がいこく)の方(かた)へ -For foreign residents-

でんりょく がす しょくりょうひんとう かかく こうとう しえん きゅうふきん ひかぜいせたいついかぶん(電力・ガス・食料品等価格高騰支援給付金)(別ウィンドウで開きます)

やさしい日本語(にほんご)の ページ(ぺーじ)に 移(うつ)ります。

受給方法の目次に戻る

お問い合わせ

denwa3.jpg 柏市価格高騰支援給付金コールセンター

04-7165-0250

9時から17時(土日、祝日を除く)FAX 04-7165-0256

※正午から14時までは混雑して電話が繋がらない場合があります。できるだけ、この時間帯は避けてお電話ください。

madoguchi.jpg 窓口

柏市柏五丁目10番1号 柏市役所 別館1階 給付金担当

福祉政策課(別館2階)の窓口とは異なりますのでご注意ください。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

所属課室:福祉部福祉政策課給付金担当
柏市柏5丁目10番1号(別館1階)
電話04-7165-0250
ファックス04-7165-0256