トップ > 施設案内 > 市役所・沼南庁舎・サービスコーナー・出張所・近隣センター > 各近隣センター > 増尾近隣センター
更新日令和7(2025)年10月2日
ページID10899
ここから本文です。
増尾近隣センター
施設詳細
所在地 |
増尾3丁目1番1号 |
---|---|
アクセス |
東武アーバンパークライン(野田線)増尾駅東口から、徒歩10分 |
電話番号 |
04-7174-7211 |
開庁・開館時間 |
午前9時から午後9時 |
閉庁・休館日 |
年末年始(12月29日から1月3日まで)第3月曜日。施設・設備点検、館内清掃等の臨時休館日 |
駐車場 |
26台(うち障害者用駐車場1台) |
設備 |
1.洋式トイレ、車いす対応トイレ、オストメイトあり、おむつ交換台、授乳室 |
主な施設
- 出張所:増尾出張所(電話番号)04-7174-7211
- 図書館:図書館増尾分館(外部サイトへリンク)(電話番号)04-7172-9193
- 貸出施設:体育室、和室、会議室、料理実習室
貸出内容の詳細は貸出施設の紹介をご覧ください。
施設のご利用案内
(注意)公共施設予約システムは、事前に窓口での団体登録が必要です。詳しくは「近隣センターのご利用案内」をご覧ください。
施設からのお知らせ
施設からのお知らせ一覧をご確認ください。
社会福祉法人彩会ザザビー・ドゥ特集展示
社会福祉法人彩会ザザビー・ドゥの特集として、ご案内や写真を展示しています。
ぜひご覧ください。
開催日
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月26日(日曜日)まで
「動画作成講座」のお知らせ
開催日時:第1回令和7年11月16日(日曜日)、第2回令和7年11月30日(日曜日)、第3回令和8年1月18日(日曜日)
いずれも9時から12時
場所:増尾近隣センター
詳しくは以下のリンクをご参照ください
柏市増尾地域ふるさと協議会文化祭のお知らせ
文化祭と同日に柏市主催で中村順二美術展を開催します。
ぜひお越しください。
増尾近隣センター体育室における「子どもと親子のためのふれあい無料開放」の中止日について(お知らせ)
増尾近隣センター体育室では、「子どもの居場所づくり・親子のふれあい」を目的に土曜日・日曜日・祝日の13時から15時まで無料開放を行っております。
ただし、次の日は柏市増尾地域ふるさと協議会文化祭のため、無料開放を中止させていただきます。
令和7年10月25日(土曜日)及び26日(日曜日)
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
地域関連情報リンク集
柏市増尾地域ふるさと協議会(外部サイトへリンク)
町会・自治会の枠を越えて、地域コミュニティづくりの中心的な担い手として、増尾近隣センターを拠点に、広報誌の発行、文化祭、防災訓練、地域イベントなど多岐にわたった事業に取り組んでいます。
詳細はホームページを御確認ください。
柏市ほのぼのプラザますお(別ウインドウで開きます)
要介護・要支援認定の申請受付や高齢者に関するさまざまな相談に対応する柏南部第2地域包括支援センターと、身近な福祉の相談窓口として年齢や対象を問わずお悩みなどを伺い解決に向けお手伝いする増尾地域いきいきセンターが併設されています。また、通いの場であるカフェ「みんなのcaféぼ~の」も設置されています。
詳細はホームページを御確認ください。
備考
- 洋式トイレ、車いす対応トイレ、オストメイトあり、おむつ交換台、授乳室
- AED(自動体外式除細動器)設置施設